• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"みらたん" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

脱・パラシュート! - その1 -

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
最近流行りのリアバンパーの穴あけによるパラシュート効果の軽減。

なんでもコレをやるとサーキット走行の場合は1秒も変わってくるらしい。

……ホントかよ?

まあモノは試しにやってみましょう、というコトで。

まずは画像の様なイメージ造りから始めてみるコトに。

穴あけするのは6ヵ所。
みんとものRORCさんの記事を参考にしつつ、デザインしてみました。
2
まぁイメージは固まったけど、リアバンパーを外さなきゃ意味がないので、外すコトから始めました。

外す手順としては。

1、ナンバープレートのボルト2本外す
2、ナンバープレートのランプを外す
3、ピン6本を外す
4、テールランプユニットのボルトを外してゆとりを持たせる
5、テールランプユニットの下部を養生してからリアバンパーを外す

つーわけで。
3
外しました。

めちゃくちゃ大変でした。
そしていろいろやらかしましたw

に、しても流石に汚い!!
4
ピンは固着してたので取り外すのに四苦八苦。
CRCで吹き付けて汚れ落としつつ取り外しです。

えー、ナンバープレートのランプ外すときにツメが折れましたw
……ので例によってアロンアルファで直しましたw;

そしてピンは5本しかありませんでしたww
5
コイン洗車で洗車しました。

自走するときはナンバープレートだけ元に戻します。
コレでもカッコいい。

まぁあ、しばらくこの状態なんですけどねw
6
金尺とポスカでざっくり線引きました。
こっから穴あけしていく訳ですが……。
7
最初はホットナイフで加工しようとしたんですが、なんかうまく使えなかったので、ブラックデッカーのノコギリで切断。

かなり雑な仕上がりとなりましたw
まあ気にするな!
8
とりあえず、金工ヤスリで削ってみました。
多少はマシになった?

削り過ぎた個所はパテで気休め程度に補修。

さて。
せっかくなので、ココから再研磨して塗装していくコトにしましょうかね。

今日はココまで!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

【おしゃんてぃ】リアルーフスポイラー交換

難易度:

新しい『タイヤ』の目処が立ったんで…

難易度:

フロントスポイラ ストレーキ取り付け

難易度:

リアストレーキ取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation