• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"みらたん" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2022年10月31日

脱・パラシュート! - その2 -

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
はい、月曜日になりました。

仕事帰りにジェームズで買い出し。
家に帰って諸々用事を済ませたら。

いよいよ塗装に入ります。
2
軽く再研磨して、穴あけした個所をマスキング。

スマホのライトを頼りに塗装開始です。
3
プラサフ→本塗装→クリアー

・ プラサフ×2
・ 本塗装(W09)×2
・ クリアー×2

を使用。

赤〇のところはやらかした個所ですw

乾く前に触るなと何度もry。
4
まぁひとまず塗装終わったら、乾燥ですね。

2、3日ほど放置して、コンパウンドがけしましょう。

とりあえず今日はココまでー。
5
翌日、月が変わって11/1。

生憎の雨でしたが、塗装は思いのほか早々と乾いたようなので、再び屋内に持ち込んで作業します。

まずコンパウンドがけしてー。
6
布絶縁テープで縁取りしました。

まあ大雑把だけどしょうがないねw
7
掃除してひとまず今回はココまで。

明日はいよいよグルーガンでネットを貼ります。
そこまでイケば、リアバンパーの方は完成となります。

まだまだ続きそうですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアストレーキ取り付け

難易度:

フロントスポイラ ストレーキ取り付け

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

【おしゃんてぃ】リアルーフスポイラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月1日 11:16
良い感じのダクトですね!
車を黒く塗らないとダクト穴から白色が目立ちそうです
コメントへの返答
2022年11月1日 22:54
どうもです。

まあ実際どうなるかは取り付けてからの話になりますが。

確かに車体下側は黒で塗らないとダメそうですね;
取り付け前にシャーシブラックで塗るとしますー;;

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation