• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーの"フォレ君" [スバル フォレスター]

富山湾一望ドボン「ラ・セリオール」

投稿日 : 2007年11月26日
1
氷見から七尾に向かう、国道160号線(通称シーサイドライン)の氷見市抜けた海沿いに面した所に建っています。
あまり大きな建物では無いので、本当に温泉が有るのか?でした。
海に一番近いだけ有り、日本海の富山湾の眺望を期待して向かいました。
2
駐車場と玄関アプローチです。
宿泊入り口と同じ出入り口で、入ると海が一望出来る喫茶・軽食があり、左側にお風呂の入り口が有ります。
(入浴も喫茶のメニューも自動販売機で券を買います!)
3
脱衣抜けると、写真のような海が望める内湯があり、両面に、洗い場が有り合計8人位が洗え向こうの洗い場から、外の海に飛び出た、小さい露天風呂に出る入り口が有ります。
4
いよいよ、期待していた露天風呂です。
この日は最高のピーカンで一段低い所は(出れませんが)船のデッキのようになっていまして、まるで大型客船の先端のジャグジー気分で海を一望しながら、ドボン出来ました!
四季・朝・昼・夜と表情を変える富山湾が楽しめると思います。
5
お風呂から上がって、火照った体を冷ますのに良さそうな、海が一望できる喫茶です!
6
帰りは、全国で魚で有名な、氷見の海鮮市場(フィシャーマンズワーフ)を通って来ました。
隣が、氷見漁港となってまして、新鮮な魚が食べれ・購入出来ます。
7
その先に、氷見の湘南道路!?と呼ばれている松代浜の海岸線道路があり、夏は海水浴&キャンプで賑わう所です。
防風林の松林が続きます。

以上、海のドボン温泉「ラ・セリオール」のレポートでした。
8
PS)途中このシーサイドラインで、天気も良いせいか、こんな軍団に出会いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation