• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sesami_sesami2005の"セサミ" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2016年1月7日

グリル・エンブレム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
グリル・エンブレム少し加工しました(^o^)
2
今回のターゲットはグリルとエンブレムでーす(^_^ゞ
3
加工途中の写真忘れてましたm(__)m
エンブレム裏の爪を外してグリルからエンブレムを外します!
エンブレムの裏側の溶着?かな3ヶ所をドリルで穴を空けて溶着を削り取ります!
貫通しないように気を付けて!
溶着が取れたらエンブレムの上部から内張り外しを2本つかって両面テープを外していきます!
エンブレムを少し温めると両面テープが外しやすいですね!
エンブレムとベースが外れたら両面テープを除去してベース側にカッティングシートの白色を貼ります!
後はベース側にテープLED 2ヶ所貼りつけて両面テープを貼ります!
エンブレムの裏側のメッキ部分のきわをカッターナイフで縁取りしてテープでメクリます!
エンブレムが透明になるのでサンドブラストで表面をブラスト加工しました!エンブレム元にもどして配線繋いで完成ですね!
4
グリル加工も写真忘れましたm(__)m
8mm 角のアクリル棒でグリルのアールにあわせてヒートガンで曲げて上下をカットして面取りします!
アクリル棒をサンドブラストで表面を削りグリル側にテープLED を貼りつけてシリコンコーキングクリアでLED の上に塗ります!
上下は接着材を着けました!(^-^)
接着材が乾くまでマスキングテープ出かり固定!
乾くまで配線繋いでグリルを戻したら
完成\(^-^)/
5
(^-^)
6
m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルクロームカバー

難易度:

インナードアハンドルイルミネーションLEDライト取付け

難易度:

リアエンブレムゴールド化

難易度:

リアエンブレム交換

難易度: ★★★

ビューティフルカーズ製(側だけ)、純水器内のイオン交換樹脂の交換。3回目

難易度:

サイドエンブレムイルミネーション取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月7日 15:27
こんにちは(^o^)/

おー、すごい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

アクリルとても綺麗でいいですよね(^o^)/

LED貼り貼りするくらいならできますがとても私には>_<

グリルのイルミ、稲光みたいでかっちょいーですし、エンブレムの大きさがまたすごいですね!

存在感が半端ない!
そしてとてもクールビューティーでもううっとりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

早く生で拝見したいです(ノ∀`*)ンフフ♪


そのとき、やってもらおうかな(^-^)/
なんてずうずうしいこと思ったりして(^^;;

プチ楽しみにしています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2016年1月7日 15:56
こんにちは(^^)/

またまた貧乏弄りしちゃいましたよ!(笑)

失敗もしますが、素人なりにDiy 楽しんでます!

私で出来る事ならお手伝いさせて頂きますよ!(^^;

プチ楽しみにしてます!(^_^ゞ
2016年2月18日 13:42
こんにちは。いつも大変参考にしています!
自分もエンブレムのLED加工をしたく、さっそく某オクにててにいれました。
が、どうしてもエンブレムを割る?ことができません。ドリルで穴あけて溶着を削るとあったので、ぜひ教えていただきたいと思いました。
もしよかったらどの辺にドリルを入れればよいか教えてください!お願いします!
コメントへの返答
2016年2月18日 14:18
こんにちはm(__)m
エンブレム裏面の所に○いプレス後が有りますよねそこにドリルで表面を傷付けない用に少しずつ穴をあけて後はエンブレムの一番上の隙間に内張り剥がし2つ使って少しずつ廻すように開いていきます!
中は両面テープなので少しドライヤーなので暖めながら開くといいですよ!
無理はしないでゆっくりですよ!(^^)
2016年2月18日 14:34
ありがとうございます!
そこまではできているんですがその中のメッキ部分にアクセスできる方法を教えていただきたいんです。
表面アクリルと爪がついているプラスチックを分離することができるんでしょうか?
メッキをカッターでめくるところまで行きたいのですがわかりません・・。
いろいろとお聞きしてスミマセン!
コメントへの返答
2016年2月18日 15:52
表面と爪の付いているプラスチックは分離できますよ!
エンブレムのボンネットフード側「上側」
のプラスチックと爪の付いているプラスチックとの隙間に内張り剥がしなどで差し込んで少しずつ入れていくと2枚に分離できますよ!m(__)m

プロフィール

「@夢奈 F&N さん
えっ!
記憶喪失😱
大丈夫ですか?

色々あって入退院の繰り返しで😅

次はね!
何でもいいから即乗れる車にしました😅」
何シテル?   07/31 22:34
大阪で、30系後期に乗ってます。 車弄りが、趣味で暇さえあれば弄ってます。 気楽にフォローして下さいね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒耳化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 12:22:19
神戸プチ撮影会 双子仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 05:55:00

愛車一覧

トヨタ アルファード セサミ (トヨタ アルファード)
30後期に乗り換えました 宜しくお願いします
トヨタ アルファード セサミ (トヨタ アルファード)
20系から30系に乗り換えです 宜しくお願いします!
トヨタ アルファード セサミ (トヨタ アルファード)
2代目アルファードです。 基本はDIYです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation