• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こい_の"X300 Sovereign LWB 2" [ジャガー ソブリン]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

祈願

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
四方八方からの災難をどうか除けようという整備手帳。整備ちゃうか。
2
寒川神社。

全国で唯一、八方除(はっぽうよけ)の御神徳があると言われている。

家内安全、交通安全、商売繁盛、成績向上、芸道上達、合格・必勝祈願、、、。

あんまり欲張っては、神様もお困りやろなあ。
3
交通安全を期して、リアに貼る案。

公式HPでは「追突防止版」と呼ばれている。

マグネット製ゆえ、お手軽に後続車両からの追突も防いでくれる、マルチタスクなお守りなのだ!

https://samukawajinjya.jp/worship/charms.html

朱色に黄色のカラーリングがアイスブルーに映(バ)える!

、、、でも、ボデーが日焼けしそうなので、ここへの掲出は止しておく。
4
「〇〇トヨペット」とかのディーラーステッカー風なら、ここが定位置。

あいにくX300のバンパーは樹脂製につき、ひっつかず。

先代ちゅりせんなら、ここですよね~。
5
なお往年のJJステッカーは、ハイマウントストップランプの直下が定位置。

今となっては貴重?

経年のわりには、日焼けとかしていない。

耐候性に優れた表面加工はコストダウン前ゆえ? 
単に濃色ゆえ?
6
で、「追突防止版」は慎ましく、ここに鎮座することに。

車齢27年の我が愛車。どうかご加護を賜りますように!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルーテッド化への道のり④《スーパー8をオマージュ》

難易度: ★★

フルーテッド化への道のり⑤《プロに委ねる》

難易度:

立駐要注意からの解放!

難易度:

フルーテッド化への道のり①《納得のいくまで》

難易度:

フルーテッド化への道のり②《あえて旧型を纏う》

難易度:

フルーテッド化への道のり③《リアフィニッシャー を考える》

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 20:10
地元愛を感じました!
ぜひ靖国神社マグネットも
よろしくお願いします🌸
コメントへの返答
2024年5月19日 20:23
実は地元ではないんですけどね。w

お世話になっている主治医ガレージがお近くなのです。

靖国神社マグネット、、、あの威風堂々な、丸いヤツですね!

トヨタ車にしか似合いませんから!w

プロフィール

車歴のアーカイブとして、この場をお借りしました。社有車(リース車)も含まれていますがご容赦ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 23:17:39
未来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 22:49:40
2306 パワステフルード添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:31:27

愛車一覧

ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB 2 (ジャガー ソブリン)
前のメイン車両と同年式で同グレード。 初めての淡色車はビートルズ・エディション。 また ...
ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB (ジャガー ソブリン)
ご縁があって、まさかのジャガー回帰。今度は1997年式と、それでも前のXJ40より6歳若 ...
スバル XV 黒いXV (スバル XV)
Singapore 2012 - 2016 日本にはない設定のエンジンらしい。 ステア ...
ミニ MINI R50 (ミニ MINI)
2nd Stay in the UK 2002 -2004
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation