• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

CLUB-CT9W 諏訪お風呂ミーティング

CLUB-CT9W 諏訪お風呂ミーティング 昨日はCLUB-CT9Wの諏訪お風呂ミーティングに参加してきました。
夜中に自宅を出発。5時半ごろに中央道原PAに到着し、しばしの仮眠を取りました。
そうしているうちの夜が明けてf motionさん、BUCHIさんと合流し集合場所のおぎのやさん諏訪店に到着しました。
談笑や取付等を行っているうちに全員集合しました。今回集まったのはブルー3台,黒2台,銀2台,白2台でした。エボワゴン(除MR)全色勢ぞろいには圧巻です。
その後食事をし、白樺湖を目指しビーナスラインを走行!ついにエボワゴン編隊走行を体験しました。エボ5時代では結構ありましたが、同一車種10台でのカルガモ走行は感動でした。

到着した白樺湖周辺には雪が無く夏タイヤでも問題なく行けました。本当に今年は暖冬だと実感しましたね。
ここで皆さん持ち寄ったお土産交換タイムです。自分は初参加だったので持ってこれませんでした。
すみません、次回は是非!
沢山頂いて有難うございました。

その後お目当ての露天風呂「音無の湯」に場所移動。青空の下の露天風呂は格別でした!
露天風呂での自己紹介。初対面のかたもいましたがすぐに溶け込めて本当に楽しかったです。
その後再びおぎのやでお約束の釜飯を購入し帰路につきました。高速道路でも綺麗な編隊走行で最後も楽しんできました。

今回初めて会う方もいらっしゃいましたが、大変楽しい時間をすごせました。
こうなると全国能登ミも期待できますね。日程の都合がつけば参加したいと思いますのでよろしくお願いします。

参加メンバーの皆さんお疲れ様でした。次回も是非楽しみましょう。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/04 10:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

生産予定日
VANさん

この記事へのコメント

2007年3月4日 12:11
こんにちは
昨日はお疲れ様でした。私も楽しまさせていただきました。帰りの高速も皆さん一緒に帰られたのですね。

次回能登オフも参加予定ですのでその際はよろしくお願いします
コメントへの返答
2007年3月4日 16:14
お疲れ様でした~。
帰りは渋滞もなくスムーズに変態走行できました。
とても良いお土産ありがとうございました。
次回日程調整して参加したいと思います。
2007年3月4日 12:24
ワゴンのクラブは裸の付き合いが多いですねー。
温泉行きたいよー!
コメントへの返答
2007年3月4日 16:16
いいよ~。

今度風呂ミやるかね~。
2007年3月4日 17:22
こんばんは
昨日はお疲れ様でした
色々とお話しも出来ましたし・・・あれもこれもと楽しい1日でしたね
絶対能登オフ来てくださいよ・・・
帰りの変態走行は本当に先頭疲れます・・・暗くなってからは後ろを気にせず走りました
コメントへの返答
2007年3月4日 19:11
お疲れ様でした。
沢山の人と直接お話できるオフ会は楽しいですね。
編隊長お疲れ様でした。結構神経使いますよね。
能登オフ日程調整します。
2007年3月4日 19:04
ワゴンONLYのミもすごいですね~
自分もCPだけの変態・・・じゃなかった編隊走行してみたいです!
コメントへの返答
2007年3月4日 19:13
こんばんは。
CP系の編隊走行も見てみたいですね。
5,6,TMEの走行順で是非みたいです。
2007年3月4日 19:21
こんばんは。
オフお疲れ様でした。
全国で是非お会いしたいですね。
コメントへの返答
2007年3月4日 23:22
今回参加でますます全国オフの期待が高まりました。調整してなるべく参加できようがんばります!
2007年3月4日 22:24
全部エボワゴン&全色フルコンプだと
かなり目立ちますねー
他の人のエボワゴンみて、焚き火されてきたんじゃない??


コメントへの返答
2007年3月4日 23:24
同一車種で全色は初体験でしたね。
結構対向車の視線が熱かったです。

もう一部のパーツは譲っていただきますた(笑)
2007年3月4日 22:28
こんばんはm(_ _)m
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
仰る通り10台もの「エボワゴン」販売台数から行って凄いですよね! 是非次回の全国オフ会でも御会いしたいですね~(^_^)/~
コメントへの返答
2007年3月4日 23:25
お疲れ様でした。
大変楽しめました!
次回も是非参加できるようがんばりたいと思います!
2007年3月4日 23:38
今日は暖かかったからとてもドライブ日和だったのではないでしょうか。
にしてもすごい台数。
コメントへの返答
2007年3月4日 23:43
こんばんは~。
これだけのエボワゴンを一堂に会したのは初めてですね。
暖かかったので気持ちよくドライブできました。
カルガモ走行時対向車の視線が…。
2007年3月4日 23:53
お疲れ様でした~
TeruEvoさんも参加されていたのですね
能登オフでは是非お会いしましょう(^o^)丿
コメントへの返答
2007年3月5日 0:05
こんばんは~。
初参加でしたが大変楽しかったです。
調整して参加できるようがんばります!
2007年3月5日 0:15
こんばんは。

 先日はお疲れ様でした。

 あの後、高速道でもカルガモ走行されたのですね。

 私は帰り道が違うので、中央道のカルガモ走行には、参加できませんで
したが、次のオフ会のときは、参加できたらと思います。
 次にお会いした時も宜しくお願い致しますね。
コメントへの返答
2007年3月5日 0:55
お疲れ様でした。
結構いいペースで走行したので渋滞にもかからずに帰れました。

こちらこそ次回もよろしくお願いします。
2007年3月5日 0:41
先日はありがとうございました!
楽しい時間はあっという間でしたね。
エボも天気も温泉も全てが最高でした。
またお会いできるのを楽しみにしております^^
コメントへの返答
2007年3月5日 0:58
こちらこそ有難うございました。
楽しかったですね。
すべてがサイコーでした。
メンバーもサイコーです!
次回もよろしくお願いします。
2007年3月5日 23:55
こんばんは~
少々遅いコメントになってしまいましたm(_ _)m.
オフ会お疲れ様でした。
先日はお世話になりました、楽しくオフ会が出来てよかったです\(≧▽≦)丿。

まさにオフ会日和だし、ちょうど暖冬で雪もなく白樺湖までいけてよかったですね。

お土産は勝手に持って来ているので全然気にしなくていいですよ~

次回のオフ会でもお会いできることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年3月6日 2:41
こんばんは!
こちらこそお疲れ様でした。
天気も良くてほんと楽しいオフでした。
おみやげありがとうございました。

次回もう日程調整して全国オフに行けるようがんばります!
ありがとうございました。
2007年3月6日 14:58
お疲れさまでした!

この度、初参加して頂き、
誠に感謝しております!
ありがとう御座いますm(__)m

帰りの高速では、大変ご迷惑を
お掛けして申し訳ありませんです^_^;

次回も晴々した能登で
お会いしましょうね(^○^)
コメントへの返答
2007年3月6日 17:46
こちらこそお疲れ様でした。
名幹事さんですね。
帰りも楽しませていただきました。

能登ミ行きたくなりました。
是非行かねば!

プロフィール

「コーティング http://cvw.jp/b/207784/47603082/
何シテル?   03/20 20:58
Car Lifeを満喫しています。 20年乗り続けてきた4G63に別れを告げました。 次の車も長く乗り続けようと思います。 今度は当分はノーマルでジェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボの永遠のライバルであるWRX STiに乗り替えました。 20年乗り継いだ4G63 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
TME仕様のエボ5です。 今見てもかっこよい車だと思います。 ライトチューンしていてパワ ...
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
ホンダNSR150SPです。猫目です(笑)。 このバイクはタイホンダ製で一番最後まで生 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱最速ワゴンであるエボワゴンです。 こんな最強ワゴンは二度とお目にかかることができない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation