• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BPM パセリの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

エキマニカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
信号待ちなどで「ビビビ…」とビビる音がずっと気になってました。
多分原因はエキマニカバー。取り付け点がサビサビで、大きな穴になり固定出来てません。
2
クスコのエキマニカバーを購入して付け替えてみました。まだ部品をラインナップしてくれてるクスコさんありがとう!ここだけキレイなのも変ですが、まあ気にしない。ステンなのでちょっと重いのはたまに傷。
(本当はディーラーでやってもらおうと思ったのですが、「多分サビて取れない。その場合エキマニ外し、それもサビでベッドまで行って大変な事になるかも」と言われ、一か八か自分でやってみたらCRC一晩漬けであっさり外れました。やるじゃん純正ボルト!!)
あ、1ヶ所純正ボルトなのは、手持ちで良い工具がありませんでした。後で直そう。
3
追記

エンジンを切った後、「カン、カン」と金属音がします。わずかですが、どうも熱膨張が戻る時に鉄とステンレスで違いがあるため?締め付け不良かと思い、締め付け直しましたが変わらず。情報でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキマスターシリンダーO/H

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

車高調整

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ひょんな事から勢い余ってエボワゴンを買ってしまいました。 子供と格闘中ですが、コツコツと車も育てて行きたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMCSからサウンドナビへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 16:42:23
MMCSからサウンドナビへ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 16:42:16
MMCSからサウンドナビへ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 16:42:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
まだノーマルですが、時間を見つけて育ててゆきます。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation