• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しくるうの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

純正ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正ホイールをブロンズメタリックに塗装してみました。
色ムラありますが、遠目から見れば、艶消しみたく悪くないかな?
スプレー3缶で塗りましたが、4缶(ホイール1本に1缶)の方が良いと思います。
塗装の薄い箇所が、そこそこあって、頑張って洗車すると禿げそうです(^^;
2
アサヒペン カラーアルミスプレーを使いました。
当初ヨドバシの通販で入手するつもりが、取り寄せになるらしく(GW開けそうな気がしたので)近所のホームセンターで購入しました。
税込み1500円ぐらい
3
洗剤で洗った後に、シリコンオフで脱脂してから、直接スプレーしました(下地処理しなくていいのは楽ですね)

友人に「マスキングは、トランプ使うといいよ。詳しくはみんからで!!」と聞いたので真似してみました。これは便利!!

この後、スタッドレスのタイヤ交換をまだしてなかったので、ノーマルタイヤ+塗装ホイールに入れ替えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターキャップ装着

難易度:

ピレリ P ZERO 戻し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール、タイヤ変更

難易度:

そろそろノーマルタイヤに戻そう R6.3月

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 21:24
コレやりたいと思ってたんです!
自分、素人なんで教えてください!
一本づつ外して塗装して乾かしてはめて…
ですか?
ジャッキ一つでできるんでしょうか?
コメントへの返答
2020年5月6日 22:48
冬タイヤを履いたままだったので、純正ホーイルと夏タイヤが外れた状態でした。4本塗って、4本一気に交換しました。
私も素人なので、詳しくは分からないのですが、一度に厚く塗りより、数回に分けて薄く塗るほうが綺麗に出来るらしいです(私も3回塗りました)
(塗り+乾燥) x 数回 を考えると、そこそこ時間かかるので、ジャッキで上げたままの作業は危険かもです。
2020年11月17日 18:13
はじめまして。
私も近々やってみようと思います。
同じスプレーもAmazonで購入済みです(笑

それと一つ教えて欲しいのですが、ホイールのナットの穴には何を詰めているのでしょうか?
コメントへの返答
2020年11月17日 22:05
初めまして
詰めたものですが、新聞紙の裏に養成テープを貼って、丸く切り取ったものです。
頑張ってください\(^^)/

プロフィール

腰痛のため控えていたスキーを再開しました。 今年は雪降るのかな、コロナの影響は!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DY motor Sport (台湾製) リアトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:42:59
リヤバンパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 18:48:46
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 07:53:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc32sから乗り換えました。 前車からの引継ぎ品移植もようやく終わりました。 そろそ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
過去の車です。 2度目の車検のタイミングで、zc33sに乗り換えました。人生初の新車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation