• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元池田研の愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月7日

NX ノーマルタイヤに交換(2024年春)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
春になったので、ノーマルタイヤへの履き替えを行いました。
まずは、シュアラスターのホイールクリーナーを使用して、ホイールの裏側まで綺麗にしました。
ホイールに傷をつけないように慎重に行いました。
2
シュアラスターのホイールクリーナーです。
3
タイヤとホイールを乾燥させた後、シュアラスターのホイールコーティングを使ってコーティングを行いました。
4
タイヤの方は、こちらもシュアラスターさんのタイヤワックスを塗り込みました。
最近はタイヤコーティングの方を主に使用していましたが、容器にほとんど残っていなかったので、今回はワックスにしました。
テカテカとせずに、しっとりした黒い仕上がり具合がお気に入りです。
5
2tジャッキで1本ずつ交換を行いました。
タイヤ・ホイールがとても綺麗です。
6
今回交換時のODO 3,675km

2023.11.26のスタッドレスタイヤ装着時のODO 1,931km
この冬のスタッドレスタイヤでの走行距離は1,744kmでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換フロアジャッキの2024春

難易度:

夏タイヤ交換(2024.03.24)

難易度:

夏タイヤ装着の準備とコーティング

難易度:

【メンテ】サマータイヤへの履き替え

難易度:

タイヤ組替

難易度:

ホイールのガリ傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レクサスディーラーにて、NXの6ヶ月点検と、持ち込みのレーダー探知器の取り付けを行ってもらっています。」
何シテル?   04/21 17:14
元池田研です。9年半ぶりに新車(メインカー)を購入しました。 トヨタのウィンダムを2台乗り継ぎ、レクサスのISまでずっとセダンに乗ってきました。 一度はSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こだわりのマット形状⭐新型NX編🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 19:32:13
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 05:58:53
モデリスタ フロントウイングスポイラー 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 19:45:35

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年(R5)4月2日(日) 丸9年ISでお世話になっているディーラーで NX350 ...
ホンダ アクティトラック アクティPart2 (ホンダ アクティトラック)
●半年点検実施(54カ月目) ODO22,075km (2023年2月24日) ●2回目 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
 家族の車です。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
過去に通勤用として所有していました。 ターボモデルを探しましたが、値段の安いものが無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation