• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo taguの"エリーゼ" [ロータス エリーゼ]

パーツレビュー

2021年8月30日

SEIDO-YA / 制動屋 N1-500X  

評価:
5
SEIDO-YA / 制動屋 N1-500X
サーキット走行を前提に制動屋のN1-500Xを前後で購入、装着しました。

エリーゼのノーマルパッドでは踏力を上げると初期は効くのですが、後半制動力がサチる感覚がありました。ノーマルのパッドなら、岡山国際の裏ストレートのブレーキングで例えば2秒間ブレーキを踏んでいるうち、最初の0.5秒は効くけれども、後の1.5秒がイマイチという感じ。

今回購入したブレーキパッドはハードに使用しても最後までしっかり制動します。
またブレーキリリースした時のスッとリリースされる感覚もgoodと感じました。
流石制動屋のパッドです。
ヴィッツレース用のRM551+によく似たテイストと感じました。
  • 主張しないシルバーのパッドです。
  • ホームページ抜粋です。
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

SEIDO-YA / 制動屋 N1-500X

4.73

SEIDO-YA / 制動屋 N1-500X

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEIDO-YA / 制動屋 / N1-500

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:33件

SEIDO-YA / 制動屋 / SM400

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:95件

SEIDO-YA / 制動屋 / SM500

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:114件

SEIDO-YA / 制動屋 / RM550

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:107件

SEIDO-YA / 制動屋 / RM551

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:65件

SEIDO-YA / 制動屋 / SP

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

ACRE PC2600

評価: ★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン SEAMETAL カーボンシート 7D 30X ...

評価: ★★★

RAYS VOLK RACING ZE40

評価: ★★★★★

エリーゼ アームロッカーズ マフラー用消音バルブ

評価: ★★★★★

エリーゼ Worksbell ラフィックスGTC

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車がアンダー、その時どうする?~先生に運転を診てもらいました~ http://cvw.jp/b/2087176/45526115/
何シテル?   10/09 11:42
popoです。 サーキット走行の奥の深さを知って以来、上手い運転とは何か、と言うテーマを基に岡山国際、セントラル、タカタなどで走っています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター不動修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 23:41:24
エリーゼチューニングプロジェクト(実施編、所感) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 00:32:15
エンジンオイルミッションオイル交換 90,628km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 23:27:25

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人になってから車で走る事の楽しさに目覚め、 もっと上手くなりたい一心で、岡山国際をヴ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS TRD RACING もともとヴィッツレースに出ていた車両です。 某レー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
諸々の事情により乗り換えることにしました。 色々な方向性のクルマに乗って経験を積みたい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation