• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(・∀・)9の愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2015年10月17日

配線整理&フットライト取り付け vol.01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
やろうやろうと思いつつ…
結局後回しにし続けてきた配線整理を
遂に重い腰を上げて実施('A`)
2
ナビを外してみると…
出てくるわ出てくるわ配線の山('A`)

前オーナーが施工したんやけど…
ナビ裏が悲惨になるのはありがちとわいえ
もう少しどうにかできんかったのかと('A`)

まぁ…
この惨状を知ってたからこそ放置…ゲフン
後回しにしてきたのは内緒の話だす。
3
とりまいらんもんを撤去…
 [撤去]ナビ用Bluetoothアンテナ
 [撤去]ナビ外部入力用配線(iPod専用)
 [撤去]ナビ用音声認識マイク

たったこれだけ撤去するだけでも
いずれも太い配線が使われていた為か
随分とナビ裏がすっきりした希ガス。

併せて助手席に設置していた
シガーの増設ソケットも撤去(*・∀・)ノ
4
ところで…
端子台を付けていないおらの場合
ナビ裏はぶっちゃけ電源の宝箱。

このまま何もしないで
元通りに復旧するだけではもったない!

ってことで…鮃板!
前々から欲しかったLEDフットライト設置作業も
勢いに任せて併せて実施(*´  I `)
5
お友達に車を出してもらい
早速必要なものをお買い物へ(*・∀・)ノ
6
目指すは…
ドア開でホワイト・イルミONでブルー発光
こんなフットライトを希望だす(*´  I `)

これなら…
手っ取り早くエーモンさんから出ている
RGBタイプのLEDでいけそうやっ!
7
イルミ電源はナビ裏から拝借して
ドア開信号は運転席・助手席の足元にある
ドア開信号線から拝借すればOK(*・∀・)

早々に買い物を済ませ
友達を道連れに作業再開(*´  I `)
8
ところがちょっとした問題が発生。

しまった…
アース線1本ぢゃ足りんとちゃう?

ドア開信号マイナス制御やし('A`)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( LEDフットライト設置 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@すーSan ラウンドアバウト近所にあるんだ?
最近ラウンドアバウト型増えてきたね」
何シテル?   01/04 12:14
初めまして、「(・∀・)9」こと自…おっと。「G」です。 中の具はちょっと○○○な30代♂です。 弟にオフ会に連れて行ってもらったことや 勧めもあり思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
【2019.09.01】 中古車販売店にて購入。 購入時走行距離:55,865km 前 ...
スズキ レッツ スズキ レッツ
街乗りの足として弟より譲り受けまんた!
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
知人から個人売買で購入。 【2019.9.01】 2度目のオルタネーター故障を機に 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation