• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuasutoroの愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

マジェスティS(XC155)に関するリコールについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヤマハのお客様相談室にリコールを相談、近くのレッドバロンを紹介されたが修理日時は未定、1週間が経過したが連絡無し、通勤途中にYSP杉並南店があるので今、相談したら来週の火曜日持込で木曜日渡しで修理日が決まりました。
メーカー直のバイクショップは対応が早いです。

2
リコール該当①
速度計において、車速センサーの電気配線をブレーキホースに固定するクランプの取付け方法が不適切なため、ハンドル操作を繰り返すとクランプが正規の取付け位置からずれることがある。そのため、車速センサーの電気配線の配索が変わり、そのままの状態で使用を続けると、当該電気配線が屈曲し、最悪の場合、断線して速度計が作動しなくなるおそれがある。
改善措置の内容 ①全車両、シリンダヘッドガスケットを新品と交換し、シリンダヘッドを適切に締付ける。
②全車両、対策品のクランプを組み込んだ車速センサーと交換する。
3
リコール該当②
シリンダヘッドの締付けが不適切なため、シリンダヘッドガスケットの気密性が低いものがある。そのため、高速走行等の高負荷時にシリンダヘッドガスケットの気密性が損なわれ、冷却水が燃焼室内に侵入して点火プラグが濡れ、最悪の場合、アイドリング時にエンストしたり、始動できなくなるおそれがある。
4
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び製作期間 リコール対象車の台数 備考
ヤマハ JBK-SG28J 「マジェスティS XC155」 SG28J-001001~SG28J-011518
平成25年9月16日~平成26年7月28日 10,476台 ①②
SG28J-011555~SG28J-021692
平成26年8月6日~平成28年8月30日 9,690台 ②
(計1型式) (計1車種) (製作期間の全体の範囲)
平成25年9月16日~平成28年8月30日 (計20,166台) ①10,476
②20,166

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンOIL交換

難易度:

オイル交換 22回目

難易度:

オイル交換5

難易度:

エンジンオイル/ギヤオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

14回目 エンジンオイル 43,317km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20000kmインプレッション(2年目) http://cvw.jp/b/2093137/47334021/
何シテル?   11/10 07:18
kazuasutoro(カズアストロ)です。よろしくお願いします。 今までの所有車 :  三菱・ランザーセレステ、日産・パルサーEXA、トヨタ・ソアラ2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後ブレーキ クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 08:17:30
燃費記録 2023/12/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 23:26:52
 
[ホンダ PCX160] 2万キロを前に駆動系のパーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 06:58:49

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ベスパスモール100(白)→ベスパスモール100(黒)→ベスパラージ 150GL(現在も ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 E52エルグランドに乗っています。
ピアジオ ベスパ ビンテージ ラージ ベスパ150GL (ピアジオ ベスパ)
おやじになり何かバイクが欲しくなり買ったのがベスパ。スモール100でした。購入後、色々な ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ヤマハトリシティ125からマジェスティs155sに乗り換えました 今回はノーマルで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation