• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CITY HUNTERの愛車 [アウディ A6 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

フロントスポイラー移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前期型のフロントスポイラーをPROにお願いし後期型につく形に調整してもらいました。
ちなみに前期・後期で寸法・角度が全く合わずPROにお願いした次第です

マ・ン・ゾ・ク な出来栄え
2
スポイラー付ける前の写真
3
装着前のスポイラー
4
製作途中の状態
角度を付けながらつなぎ込んでいる苦労の跡が見えます。最初は3分割にして様子を見たが全くダメで7分割もダメ・・・
最後は細切れにしたとの事です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6か月点検(備忘録)

難易度: ★★

車検整備完了

難易度: ★★

洗車(備忘録)

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もっこり CITY HUNTER です。よろしくお願いします。 好きな車は『車高を上品に落として』見た目が『少し怖い系』 どうしても、車いじりをして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A6 4G 前期型→後期型の乗り換えです。 前期型が乗りやすかったのですが、走行距離も多 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
前車A6 4Fは急な海外赴任で半年で手放す事になりました。帰任し再度Audiを購入。今度 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
型式は古いが低走行距離、メンテが行き届いているので購入してみた。(^^) 足回りはEib ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36 コチラもIMPULさんのダウンサスを装着して乗りました。運動性能が高い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation