• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~シュナ~の愛車 [ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

フルカウル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何やかんやで去年に、フルカウル化が出来ていたスパーダくん。
2
色々なカウルを組み合わせ、試行錯誤してつけました。
一部、カブのレッグシールドを付けております
( ´ ▽ ` )
3
色は、大好き自衛隊色の自家製オリーブドラブ
黒、黄色、赤を調合してます( ´ ▽ ` )
4
ライトが暗いのでLEDファグを付けたり( ´ ▽ ` )
5
実際に高速道路で走りましたが、カウルのブレなど無く、安心( ´ ▽ ` )
自分は満足出来る仕上がりになりました。
でも、メンテの時カウルを外さないと出来ないのはちょっとめんどくさいですねε-(´∀`; )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウル塗装編

難易度:

[SPADA]ラジエター液交換

難易度:

エンジンO/Hの記録

難易度: ★★★

備忘録

難易度:

フロントフォークOH(説明無し)

難易度: ★★

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

~シュナ~です。 自分で出来ることは自分で。 作れる物は作る。 買った方が早いけど、自己満で楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[リア側] 足回り消耗品. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 13:19:27
[フロント側] 足回り消耗品. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 13:19:15
JB23 3型 JB64のピットマンアーム 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 10:41:42

愛車一覧

ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
初の250(^o^) 乗ってみての感想は 長所 トルクが有り、加速がいい。 168cmの ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
お手軽通勤カブ入手(^^) 最初はフルノーマルからの 自作ロンスイ 自作バーハン 自作タ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
令和2年の1月に突然のATトラブルのため、走行不能に。 修理と乗り換えを悩んだ結果、乗り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
雨や、冬の通勤に買いました。 ネットを見ながら面白そうな車かなと。 乗ってみるとNAエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation