• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいよん!の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

シートヒーターをつける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もうね、寒いのは大嫌いなのですよ。
明け方とかクソ寒い上、すぐにはエンジン暖まらないから寒くて嫌になります。
暖房オンでエンジンかけるので水温なかなか上がらなくて寒いの悪循環。

ということで、シートヒーターをつけます。
シート下埋め込みタイプで、スイッチ形状がトヨタBタイプのやつ。
これを選んだ理由の大半はこのスイッチだからなんですけどね。

配線は以下の通り。
・黄:スモール
・赤:バッテリー
・橙:ACC
・黒:アース

こちらも通常の電装品よろしく動作自体はバッテリー電源からとっており、オンオフの判定をACCからとってる雰囲気です。
スモールはスイッチの照明用。
消費電力がでかいので、この通り繋ぐとエンジン切ってACCのままにしておくと切り忘れでバッテリー上げる懸念があります。
よって、赤か橙をイグニッションにしてやればそれを回避できるので、今回は赤をイグニッションに繋ぎました。
こうすると、エンジンかける瞬間はACCが切れるので、スターターの電源を奪うこともありません。
2
背中とお尻の2枚で一席分を購入。
運転席だけつけて助手席にはつけない鬼畜仕様にするわけではありません。
お尻って意外とすぐに自発的に温かくなります。
また、運転中はお尻を浮かすことはできないので、熱くなる度にスイッチをオンオフしないといけません。
何よりもお尻が暖かいと寝てしまいます。

よって背もたれのみ取り付けるわけです。
背中なら寒ければ背もたれにべったりくっつけばいいわけで、熱くなったら前かがみになって背もたれから離れればいいだけです。
同じサイズのヒーターパッドなのでどちらをつけても構わないです。

ただ問題はハーネスが一席分で、お尻用と背中用の想定なので分岐先が短くなっています。
これを引き裂いて2席に回せるようにします。
3
背もたれのみならカバー脱がしは簡単です。

まずはシート座面下。
背中からゴムひもが伸びていて、座面のスプリングに引っ掛けてあるだけなのでこれを外します。
4
3のゴムひもを外すと後ろ側がめくれるので、そこをめくると背もたれ前側を引っ掛けているゴムひもが出てきます。
これを外すと背もたれのカバーを脱がすことができます。

座面側を脱がすのはかなり大変そうですが今回は背もたれのみなので楽勝です。
5
中のウレタンがでてきましたが想像以上に汚い。
洗ってやりたいのですがキリが無いのでパンパンはたいて終了とします。
また2と3の手順の場合、これ以上は脱がせません。
これ以上脱がせたい場合は背もたれ中央よりちょっと上にある横方向の縫い目後のCリングを破壊して切り離す必要があります。
6
Cリング破壊してもう少し上までつけたかったのですが、戻す手間とか考えるとめんどくさいのでこの状態で設置できる部分でとどめておきます。
両面テープで貼り付けるタイプなので、ウレタン面に貼り付けたらカバーを戻します。
7
スイッチは空きホールに埋め込みます。
ただ、「トヨタタイプ」なのでシートヒーターマークの照明が緑なので統一感がありません。
このため、T3サイズのLEDアンバー色に打ち換えてアンバーっぽくします。
ただ、透過で緑だったのでアンバーの光も白っぽくなってかつ暗くなってしまいました。
光がここに集中するようにLEDにアルミテープ貼ったりして何とか実用に耐えうるようにはなりました。
8
さてインプレ。

HIで起動すると2分もしないうちに暖まります。
これなら水温上がるまで寒い思いしないで済み、水温上がるまで暖房オフにできるので早く暖房が使えるようになります。
水温上がったら、シートヒーターLOWで暖房は足元のみ(最高までしなくても平気)にするともう最高です。

車から出られなくなりますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き(ミラバン)

難易度:

シート【交換失敗】

難易度:

やってみたかった組み合わせ。

難易度:

タフトシート【取付成功。だが失敗】

難易度:

ガラコ

難易度:

14 この燃え尽きない輩に手助けを

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【後編】12インチ化、する!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 14:38:56
3 drive α 遠隔操作(コントローラ改造)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 23:50:18
グリル・・・いたずら その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 00:27:56

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
5ナンバーになりました。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミラバンちゃん♪ Goo漁っていたら発見。 ・平成22年式 ・26,000km ・FF ...
その他 その他 その他 その他
乗り物にほとんど関係ないものだらけ集
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
倉庫のこやし。 当時の車(WPY11ウィングロード)のSR20VEちゃんが大食漢なので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation