電動GUN祭り、エンジョイ中のtakeでございます。
モノが続々と集まったので(*゜∀゜)=3ムッハー
さっそく仮組みしました(^▽^;)いやぁ、ギアassyあるとメンテ楽だわ。
今回は「プロメテウス」ってメーカーで揃えてみました。
・・・通販で揃えようとするとコレになってしまっただけですが(^▽^;)
納品したら、まずチェックですが
シリンダーの内側に切り粉が残ってたので
(-ω-;)ウーン「プロメテウスもたいしたことねーよな」って思いましたね。
シリンダーの内側に金属の切り粉だもんなぁ・・・
まぁ予想できる範疇なので、内側を綺麗にしました^^
今回はバレル長200ミリにあわせてシリンダーをチョイス。純正M4と比較するとスリットの位置が違ってましたね。
そんでスプリング
MS90・・・(゜-゜;)ウーンよくわかりませんが純正よりは、長いです。
どーいう結果になるか(^▽^;)
もう一つはピストンヘッド
純正の重さに近いであろうメタル材質のにしました。
ピストンの軽量化も考えましたが、軽量化することで失うモノを嫌ったのですね。
開放されたピストンが圧縮した空気に負けないように・・・
そんで納まり具合です。
とまあ、画像付きが↑でございます(笑)
なんにしてもギアassyのおかげで分解して組みなおすときの手間が、大幅に削減したので気楽に分解しておるのです。
Posted at 2008/02/16 21:23:53 | |
トラックバック(0) | 日記