• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C220dオールテレインに乗ってますの"2代目8310" [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2016年2月17日

おすすめはできませんけど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これを付けると、電動シートのスイッチが見えます。
2
装着前ですので、真っ暗。
見えません、操作できません。
3
これも100円ショップネタです。
ボタン電池が電源です。
ヘッド部分を押すと点灯、
もう一度押すと消灯しますよ。
4
ですけど、こんな場所についています。
5
こんなんです、なんかなあ?
6
この照明には取り付け用に、本体に「針」がついています。
革シートに「針」をぶっ指す勇気が無くて、クッション材に「針」を差し、クッション材を両面テープでドアに貼って見ました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン吹出口の温度チェック

難易度:

スタビライザーリンク及びブッシュ交換

難易度:

パワステが「とても眠いんだ」と囁いた

難易度:

補充用オイル調達

難易度:

メンテナンス

難易度: ★★

退院

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シンクレアさん、大幅なバージョンアップですか?」
何シテル?   04/29 14:28
2023年4月W206 C220Dオールテレインに乗り換え。 三台目のCクラスはワゴンで四駆。 2018年11月 メルセデスベンツ C220d AMG ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデスC220dに乗っていますさんのメルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 08:03:36
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 21:33:10
エンジンカバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 18:01:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
仙台に帰省する機会が増え、オールテレインに乗り換え。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
後期型Cクラス C 220dに乗っています。 15年ぶりのメルセデスCクラス。 マイナ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 2代目8310 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
GOLF7から乗り換えました。 パサートは2代目です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2014年式 ハイライン オリックスホワイト DCC付 Discover Pro   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation