• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろ@の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2018年11月3日

トランクトレー 滑り止め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
myインプのトランクは、荷物を整えて置いても数日走ればこんな状態に(汗)

荷物が滑って、この有様( ̄ー ̄)
2
こんなペラペラのフェルトっぽいのが敷いてあるだけ。

そりゃあ、ちょっと横Gや縦G加えれば、ぐちゃぐちゃになりますわな( -_-)
3
そこで純正オプションのトランクトレーをポチッと。

これで滑らんぞぉ〜と思いきや…。

ゴムっぽいのかと思っていたら、ちょいと柔らかめのプラッチックですやーん(゚Д゚)

さらにちょいと白化してたので、アーマーオイルで磨いちゃったもんだから、滑る滑る^^;
4
これじゃあいかんってことで、加工というか工夫します。
5
新聞紙で型取り。
6
買ってきた人工芝に、型取りした新聞紙をのせて。
7
マジックで型をうつします。

ハサミでCUTして出来上がり。
8
敷くだけでは滑るので、両面テープで貼ってあります。

滑り止めシートでもよかったんですが、ちょいとシャレオツに`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ある程度重みのある荷物は滑らなくなりました。軽い荷物は滑っちゃいますけどね^^;

次の手も考えてますので、今はこのままでいきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化 光軸あわせ

難易度:

クラッチフルード交換、1回目

難易度:

サンバイザー交換

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認

難易度:

日常点検。

難易度:

ドアノブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月5日 23:04
緑を取り入れた癒し空間ということで、大変よろしいかと存じます(^^)
コメントへの返答
2018年11月5日 23:11
排ガス撒き散らしているので、少しでも緑化に貢献できればと…できませんね^^;

プロフィール

「@ゆうぽん。 準備万端過ぎw」
何シテル?   06/03 19:43
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフト遮熱板取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:04:47
ラジエターファン GD丸目型→GD涙目,鷹目型 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:55:57
STI トランスバースリンクブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 23:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ステップワゴンRGの11年目車検と、MT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきた ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
スキーに行くために買った。 鍵、窓、エアコン、デフロック全てマニュアル^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation