• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバぱぱの"ヤドクガエル" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

備忘録:リアエンブレム付替其の3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
では配線です。
エンブレムからは、黒、赤、青の線が出ています。黒はアース。赤はブレーキ連動真っ赤点灯、青はスモール枠白黒赤点灯。

赤、青同時給電の場合は赤優先点灯。
2
とりあえず黒はクワガタ化。
3
近くのボルトに共締め
4
赤ケーブルの真っ赤点灯は自分は使いませんので放置。
エーモンの接続コネクターでかしめときます。
5
さてスモールはどこから拝借?
下のカプラーはバックランプ。
上のカプラーくさいね。
6
引っこ抜いて分岐し易いようにチューブを剥き
7
緑がスモールプラス
8
はい。いつものやつで分岐
ここで注意。
見ての通り車両側のカプラー手前で分岐したにも関わらずスモールONにしても電気が流れてこない。カプラー差し込んだらきた。え?テールユニット側から流れてきてる?そんな設計なんか?😅

分岐した赤ケーブル先端も接続コネクター化しときます。
9
どうせ車検通らないでしょうね。
エーモンのスイッチ付けます。
10
こちらのプラマイ共に接続コネクター化
11
運転席までもってくの面倒になりゲート内張天辺に付けました。
12
スイッチ赤線と分岐した赤線を繋げます。
スイッチ黒線をエンブレム青線に繋げます。内張戻して完了
13
スモール点灯完了。
14
非点灯時

15
スイッチ
16
余談ですが相変わらず内側曇りますね。

テールブレーキランプ側左右は曇りで一度交換してもらってるんですが、そちらも曇りバックランプ側左右も
17
もはや仕様ですね(笑)
プレイのテールなら目立たないのかな?
18
翌日スイッチがいきなり壊れたのでトグルスイッチに変更

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SurLuster ループ パワーショット使用

難易度:

ETCの純正位置への取付②

難易度:

リアナンバーフレーム交換

難易度:

ドラレコステッカー貼り付け

難易度:

フロントアッパーグリル交換

難易度: ★★

ETCの純正位置への取付①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バドミンゴンさん

買ったらデリ丸ください( ´_ゝ`)」
何シテル?   06/01 14:06
愛車遍歴 ビート→HRV→アテンザスポーツ→バネット→オデッセイ→ヴェゼル →ステップワゴンスパーダ                              ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:27:42
CRAFTPLUS 普通車2列【Newyork Style type.2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:25:49
ナンバー灯交換 アクシスパーツ8000k  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:10:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車時オプションなどで付けた物は記載しません。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヤドクガエル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
インスタ https://www.instagram.com/makiba_papa?i ...
ホンダ NSR mini マキバ (ホンダ NSR mini)
音信不通になったミニバイクフレンド様。 見覚えありましたらご一報ください。 まだ装備一 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
1番長く付き合った相棒 弄ったのは社外ホイールとランサーエボリューション8のウィング取付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation