• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃおにくすのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

100000㌔

100000㌔レジアスエースバンの総走行距離が10万キロメートルになりました。

オドメーターが100000kmになって赤信号で停止したのはスーパーオートバックスの交差点。

この車にとって10万キロなどただの通過点でしかないようでいたって元気です。



今までで不調で変えたものはO2センサーとA/Fセンサー、スパイラルケーブルの3点。

納車後とっとと交換しておけば良かったな~と思うのは

「ブレーキパッド」
ブレーキ効かないな~と感じているのならすぐに交換したほうがストレスないですかね。

もう2年、2万キロくらいはがんばってもらいたいと思います。

Posted at 2015/12/08 14:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ
2015年10月07日 イイね!

埴生神社へ

埴生神社へ成田総鎮守であります埴生神社へ行ってまいりました。

埴生神社(はぶじんじゃ)は創建は不明ですが1500年ほど前にこのあたりに住んでいた土師部(はじべ)一族が祖神を祀ったのが始まりと伝えられているそうです。

土師部一族はその名の通り土師器を作っており、このあたりは埴生郡(はぶごおり)と呼ばれていたそうです。

 ご祭神は

埴山姫之命(はにやまひめのみこと)



境内は決して広くありませんがとても綺麗に手入れがしてありました。

埴生神社自体が古墳跡に建立されているそうですが、神社裏手は小高い丘になっているようです。



どうですか?日本の美を感じますよね・・・。



なぜかブルペンのようなものが。神主さんのブログを読むとわかるかも・・・。
こちらの神主さんのブログは読ませていい意味で人間味に溢れていて暖かい感じがするのです。
同じ父親としての共感できる部分も多く「神主さんも人の親なんだな~」と当たり前ですが感じられます。



平日の10時過ぎにお邪魔しました。ご参拝を済ましてご朱印をお願いしたのですが神主さんからとても暖かい言葉を掛けて頂きました。
おかげさまで帰路は穏やかな気持ちで帰ることができました。

笑顔も素敵な神主さんでした。






Posted at 2015/12/01 16:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 寺社仏閣 | 旅行/地域
2015年10月07日 イイね!

何て読むかわかる?

何て読むかわかる?皆さんの地域にも難読地名ってありますよね?

千葉県印西市の国道356号線の交差点名でこのあたりの地名です。
JR成田線と平行して走っている箇所でこの先の長門橋を渡る電車の姿はなかなか素敵。

「卜」ってなかなか使わないですよね。
興味がありましたら検索してみて下さい。(あ、交差点名の下にローマ字で書いてあったw)
Posted at 2015/10/07 17:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月05日 イイね!

31日目

31日目 ちょっと暗い話で恐縮ですが、同居している祖母が亡くなり1ヶ月が経ちました。

祖母の告別式の帰りに自宅の車庫の支柱にリアバンパをコツンと・・・
車をぶつけるのは数年ぶりです。やっぱり平常心ではなかったようです。

そんなこともあって1ヶ月ほどお休みをしておりました。

 にゃおにくすは、今年になってから神社を巡ったり、ご朱印を頂いたり、神棚をきれいに奉ったり。
ちょっと近所に出掛けたときに、なんとなく 祖母にお土産を買ってきたり。

生まれてからずっと一緒に住んでいたので今年で居なくなるのをうすうす感じていたのかもしれません。


1ヶ月経ったので最寄の神主さんのいらっしゃる神社へ行き忌明け祓いを受けてきました。
お祓いというと大げさですが、なんとなく自分にも区切りとしてお祓いを受けて前に進めたらいいな~と思ったわけです。

神主さんにお祓いをして頂いてなんとなく心に清涼感を感じました。
今日が寒かったらそう感じたのかもしれませんがw

そういえば祖母は若かったころに体の弱かった祖父のために氏神様へお百度参りをしたことがあったそうです。
時代劇の中の話だけではなかったんですね。

そこで祖母は「神社の主」を見たそうです。

にゃおにくすには何も感じることができませんが、忌明け祓いの後、氏神様へお参りにいきました。



久しぶりに鳥居をくぐらせて頂きました。ここの神社は子供のころと変わらないなぁ。

さて、一区切り。
また明日からがんばりますよ♪















Posted at 2015/10/05 15:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海ほたる、近辺では、アンノウンにご注意を。ってもう昼だあ@きりりん氏@マブラヴ 」
何シテル?   08/08 12:14
にゃおにくすです。 RAV4のオフロードパッケージのカッコ良さに代替えをしました。 実は全幅が大きいRAV4ではなく、カローラクロス狙いだったんですけど、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:47:33
タコマグリル取付け 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 08:00:53
センターコンソールの外し方 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 18:03:19

愛車一覧

トヨタ RAV4 白血球さん (トヨタ RAV4)
8月11日に納車になりました。 毎日の通勤で使用。 はじめてのSUV、AWDです。
トヨタ レジアスエースバン レイちゃん (トヨタ レジアスエースバン)
前所有。通勤で使用、キャンプで大活躍してくれる頼もしい相棒でした。 この度、車を買い換 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成26年1月5日に契約、2月2 日に生産予定日の連絡があり2月14日の生産で2月22日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation