• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~sanの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年10月24日

剥がせるスプレーでホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはジャッキアップ。片側の2本ずつ塗って行きます。

今回はFOLIATECのマッドブラックを使用します。右下に写ってますw
2
諸先輩方から定評のある100均トランプを使用。2つ買いました。
エアバルブなどは養生テープで保護します。
3
ムラにならないようちょっとずつ重ね塗りしていきます。
4
乾かしている間はインナーフェンダーのお掃除や
5
バッテリーの充電などして時間を潰します。
6
なかなかいい感じに仕上がりました。
7
完全に乾いてから車両に装着。
ん~、ワルな感じw
8
ホイール4本塗るのにスプレー2本使用しました。
飽きたら剥がせるのがいいですね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備と言えるのか?タイヤレタリング4

難易度: ★★

ジャッキアップ、タイヤハウス掃除

難易度:

エリーゼ タイヤ点検するのよ

難易度:

エリーゼ 鈴鹿を走るのでタイヤ点検するのよ

難易度:

エリーゼ タイヤ点検するのよ

難易度:

エリーゼ 次期タイヤを考えるのよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月25日 1:34
あれ!?  
ス◯べ椅子カラーじゃないんですか?
コメントへの返答
2019年10月25日 8:40
スケ◯椅子カラーじゃないです(^^;
2019年10月25日 5:55
おぉ、足元がひきしまった印象ですね👍
剥がせる…
のですか?
それは良いですねぇ。
トランプ活用もなるほどです😌
私はゴールドに塗ってみたい!
コメントへの返答
2019年10月25日 8:46
ありがとうございます(^-^)

意外と簡単にできますし、飽きたら剥がせるのでイメチェンにはオススメと思います。実は塗っている最中も部分的にムラになって一度剥がしましたが綺麗にとれましたよ!

ゴールドだとあと一本必要かもしれませんね。
2019年10月25日 8:10
so cooool ね〜👍🏼👍🏼👍🏼
ブリティッシュグリーンにマットブラックが良く似合います❣️

暫くお会いしてませんがお元気そうで何よりです😊
またの再会よろしくです✨
コメントへの返答
2019年10月25日 8:55
ご無沙汰しておりますm(__)m

実はスプレー買ってから1年以上放置してようやく実行したところなのです(^^;
マッドブラックは適当に塗ってもそれなりに見えるのでオススメです。

S1の季節になってきましたのでツーリングでお会いできるのを楽しみにしています!

プロフィール

「昔憧れたサイバーCR-X」
何シテル?   04/13 18:20
LOTUS & LANDROVER

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAGUAR JAPAN 
カテゴリ:ジャガー
2020/04/11 18:29:45
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2015/11/01 21:26:21
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LANDROVER DEFENDER D300 24Y カルパチアングレイ ブライトエ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
LOTUS ELISE sport160 (2001y) ECU:Emerald K6 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
ABARTH 500C GrigioRecord esseesse
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 SUPER POP 1.2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation