• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

信州ドライブぅ~

今日はひょんなことから、TDSLで信州ドライブに行くことになりました。
突然のお話だったので、昨晩23時くらいに起きていて、みんカラやっていた方のみの招集となりました。(^^ゞ

前回同様、中央道談合坂SAに8:00に集合。でもやっぱりkumadonさんは1時間前に来ていました。私も同じ・・・念のため8:00まで待ってみましたが、この2台でのスタートです。


次の集合場所の双葉SAに向かいます。kumadonさん、速いなぁ~。教官に鍛えられているからかなぁ?
前の車を「オラオラ~」ってあおっていませんよね。(笑)


双葉SAに到着。前回同様、すでにissey。さん、ヒィロさん到着済み。
しばらくしてFOXBATさんも到着です。贅沢に駐車。


続いて、長坂ICで降りて、一部SS(Special Stage)の部分を含めて、国立天文台野辺山観測所を目指します。
途中、先週の台風のせいか、道路に土が散乱。車が走ると砂埃がすごかったです。先頭を走っていた私はあまり影響無かったですが・・・みなさんすみません(^^ゞ
しばし、宇宙についてお勉強です。





ここでもソフトクリームを義務感にかられ、いただきました。これが後で悲劇に・・・


信州なので、お昼はおそば。野辺山から佐久まで走り、草笛まできました。


ここのおそばは量が多くて有名です。なのに・・・知っているのに・・大盛りをkumadonさんと頼んでみました。
凄い量です。となりがヒィロさんのざるそば中盛り。この桶が曲者です。意外と深いです。


FOXBATさんは天丼(これが正解です!)。isseyさんは中盛りの天ざるです。このそばの量が中盛りです。


途中経過・・・・すでにお腹いっぱいです。⊂⌒~⊃*。Д。)-з
中盛り&天丼組みは完食です。


kumadonさん VS おむすびまん・・・・私の負けです。_| ̄|○
ダメです。食べられませんでした。


次は、佐久から長門牧場に行きました。みなさんお腹一杯で、前走にノロノロ車が入ると、辛いです。(-_ゞゴシゴシ
で、なんとか到着!牛さんや馬さんがいます。しばらく散策して腹ごなしです。(爆)


ここでもブログネタはかかせません。お腹一杯にも関わらず、義務感にかられ・・・(自爆)


私だけでなく・・・


てな感じで、ソフトクリームを食べていると、山の向こうの方で黒い煙が・・・消防車の音が。火事のようです。
原因は・・・車でした。登坂車線で燃えてしまったようです。昔のエスティマでした。(きっとkubadonさんが帰りに現場検証してくれているでしょう?)


この現場で、最後尾のFOXBATとはぐれてしまいました・・途中バスやら遅い車が入ってしまったようです。
白樺湖、車山と捜索しましたが、見つかりませんでした。FOXBATさんすみませんでしたぁ~。


車山に来たついでに、ビーナスラインを走ります。ある場所ではニッコウキスゲが一面に咲いていました。とてもきれいでしたよ。
でも駐車場が満車で車を止めることができませんでした。


霧が峰の駐車場近くで近影!


ここで、上信越/関越経由のkumadonさんとはお別れして、静岡組と中央道へ・・・良いペースで走り、八ヶ岳PAで休憩。


ほんじゃ行きますか~ってしばらく走ると、須玉ICの前で事故渋滞。結構止まっていました。原因はこの車・・・どうしちゃったんだろう?自爆のようですが、居眠りかなぁ?


何はともあれ、楽しい日曜日となりました。
kumadonさん、FOXBATさん、isseyさん、ヒィロさん、突然の招集にも関わらず、ありがとうございました。
またご一緒させてくださいませ。

来週は、こちらの隊長がテグスネひいて待っていますよん♪

この記事は、今日のおふみまたまた信州へ!お蕎麦を食べに・・・自由を掴め! について書いています。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/07/22 22:51:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日のおふみ From [ クルマであそぼ^-^) ] 2007年7月22日 22:54
今日は、 ☆T・D・S・L☆ の素敵で、妙に早くて速いメンバー様と、野辺山、佐久、長門牧場周辺を走り込んで来たのである。 長坂ICから野辺山向かう道では、皆様気合いも十分、燃料も十分、ペダルへの蹴り ...
ブログ人気記事

窃盗未遂…
TAKU1223さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

定番のお寿司
rodoco71さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2007年7月22日 23:05
こんばんはー。
楽しい一日だったようですね。朝の雨にめげずに、行けばよかった~。お蕎麦は少ししか食べられませんが(笑)
今回の足のセッティングはいかがでした?
コメントへの返答
2007年7月22日 23:15
こんばんわ(^-^)
今度は普通の量にします。(笑)

足は馴染んできたのもあってか、良かったですよ。F2R8の設定ですが、ナカナカ良さそうです。
またいろいろ試してみます。
あとは、こむすびまん2号に暗示を続けなければ・・(爆)
2007年7月22日 23:08
あの~☆T・D・S・L☆なんですが。。
しまった~連日の夜遊びでこんな密かな楽しみが行われていたとは・・・
やはり夜遊びもほどほどにしないと、メールも見逃すはめに(汗;
お馴染みのメンバーで蕎麦にソフトお約束ですね!

しかしニッコウキスゲ綺麗っす!
当然、今日のメンツは来週もGOでしょう!!
あれー牛はいるけど熊さんは??
蕎麦、kumaさん食いすぎ・・・

お疲れさまでした☆
コメントへの返答
2007年7月22日 23:18
どうも~。失礼しました。短縮するとディズニーみたいになちゃいますからね。(笑)
いえいえ・・・メールですからね。届かないこともあるかもしれませんし・・。
ソフトクリームはその都度食べましたが、2回目はちょっとモタレました。
来週も信州へGOですかぁ?土曜日と日曜日どっちにしましょう?
土曜のほうがラクかなぁ?
選挙は既に事前投票で済ませてありますよん♪

2007年7月22日 23:15
こんばんは~。楽しそうですね~
スレッドを見たのが、すでに10時。。う~ん、早起きは3文の得を逃してしまいました(涙)
次回は、ぜひ!
コメントへの返答
2007年7月22日 23:20
こんばんわ。
昨晩23時くらいに思いつきましたからね。メールしようかと思いましたが、あまりにも遅かったのでやめておきました。(^^ゞ
次週、隊長がリベンジと申しております。↑
できればランチはそば以外でお願いします。多分kumadonさんも同様かと(爆)
2007年7月22日 23:19
蕎麦の量凄いですね。
これは一度食してみたい(笑
コメントへの返答
2007年7月22日 23:22
いや~、一度お試しください。
私も以前に中盛りを食べたことがあって、はじめて大盛り食べましたが・・・もう40なんですよね。無理しすぎました。(笑)

2007年7月22日 23:30
お疲れ様でした~(胃袋がぁ)
お互い、学年が同じなんだから、もう体を張るのは止めましょうね♪
今日は後ろをついて回りましたが、ビルはかなりよさそうですね!
こっちがゆさゆさ揺れているのに、安定して走ってましたよ♪
コメントへの返答
2007年7月23日 22:56
お疲れ様でした。
乾杯・・もとい完敗です。(^^ゞ
そうそう、無理は禁物ですね。
今回後ろを柔らかめにしましたが、ピッチングはあまり無かったですよ。ある意味、助かりました。
あんまり揺れると、そばが・・・(爆)
2007年7月22日 23:47
お疲れさまでした^^
なんか蕎麦とソフト中心の日記ですね♪
ちなみにまだ胃がもたれてます・・・(^^;

事故車も火事の車も押さえてあったとは驚きです!
僕も狙ったのですがまったくズレテましたから・・・

来週のリベンジはチト厳しいのですが、来月になったらまた御一緒してください!!
コメントへの返答
2007年7月23日 22:59
お疲れ様でした。
私も朝までダメでした。

一応取ってみたのですが、すべてずれてしまっています。(^^ゞ
isseyさんの写真とてもきれいですね。デジイチ熱が再燃してしまいました。(^^ゞ

いや~、隊長から出撃命令が出るかもしれませんぜ・・・写真部はどうしたぁ~って。(笑)

また、一緒にお出かけしましょうね。(^^)v
2007年7月23日 1:16
夜中の召集命令、前日の夜遊び&
事前準備(爆睡)不足で参加断念^^;
それにしても、残した蕎麦の量で
普通に1人前程度ありませんか?
何やら恐ろしいコメントを残している
御方が居るんですけど・・・^^;
コメントへの返答
2007年7月23日 23:02
いやいや、無理は禁物ですよ。体もその他も・・・今回痛感しました。(笑)

そのとおりです。残した量で1人前くらいありました。あれで限界。あれ以上食べたら、途中でリターンしていたかも?ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

チャレンジ希望の方がいらっしゃいますね。場所はナビゲートしますよん。でも次は普通盛りのざるソバにします。(^-^)
2007年7月23日 1:20
こんばんわ♪
お蕎麦凄いですね!kumadonさんに負けちゃったんですね~(笑)
私も挑戦してみたいけど、お蕎麦だけだとお腹いっぱいになる前に飽きちゃいそうな気が…。
+1品、何か欲しいところですね(;^_^
コメントへの返答
2007年7月23日 23:13
こんばんわ。
完敗しました。(笑)
一応、かき揚げ(170円)をつけてみたのですが、ダメでした。
チャレンジしてみます?
かき揚げとかなら↑のように安いですよ。(^^)v
2007年7月23日 1:30
オツでした~♪
桶ソバ大盛りになぜ負けたのか・・、
きっとで、海苔がなかったことが敗因です。
ワタシは海苔があったので完食しました
・・・、(注:中盛りですが)
コメントへの返答
2007年7月23日 23:18
お疲れ様でした。
やっぱり50円の海苔をケチったのがいけないかぁ~。
よ~~し、「もり」じゃなくて、「ざる」にして、もう一度・・・カンベンしてくださ~い。<(_ _)>

2007年7月23日 2:11
こんばんは
お疲れ様でした。
信州よいですねぇ。。
箱根も羨ましいけれどこちらも。。(笑)
関西でもオフはなんとか定例化できましたが、ツーリングのほうもやらなきゃですよね。
それより私の箱根遠征の話はいずこへ・・・汗
アレコレ忙しくしてるまに夏も終わってしまいそうです・・・。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:22
こんばんわ。
信州もいいですよ~。今度どこかで合流しましょうか?木曽あたりなら、近く無いかなぁ・・・ダメかな?
そうですね。箱根もぜひ機会がありましたら・・。
最近、月日が経つのが早いですよね。(^^ゞ
2007年7月23日 3:14
いやー精力的な活動、お疲れ様です。
野辺山の天文台は結構迫力有りますよね。(去年夏に行きました)
ソフトの研究も怠りなく、キスゲも綺麗で良かったですね。
このめまぐるしい活動には、完全に乗り遅れていますデス!!(笑)
コメントへの返答
2007年7月23日 23:26
どうもです。
私も久しぶりに、天文台に行きました。ちょっと草がボウボウで小さいパラボラは見えませんでした。
ソフトもニッコウキスゲもCheckしてきましたよん。信玄ソフトは除く(爆)

来週もあるみたいですよん。次回はぜひぜひ・・
TDSLにスレッドが立ち上がると思いますよん。
2007年7月23日 8:28
おつです。お誘い頂いたのに、いけなくて残念です~

草笛は量がめちゃくちゃ多いからさぞ満腹感を味わったのでは??

是非、またご一緒したいのでよろしくですm(_ _)m

長門牧場のアイスをにそこで焼いたパンに付けて食べるとまたおいしいですよ!!!
コメントへの返答
2007年7月23日 23:29
どうも~。
そうですね。お膝元までお伺いしたのでお声かけしましたが、残念でした。
草笛の量は知っていたのですが、大盛りは未開の地でしたので、ブログネタにkumadonさんとチャレンジしてみました・・が、完敗です。(爆)

来週の日曜日にもありそうな予感です。場所はまだ未定ですが・・今度ぜひFull参戦でご一緒しましょうね。(^^)v
2007年7月23日 14:16
こんにちは~
大食いなら任せてくださいよー(笑)
オフツーリングでのソフトクリーム撮影は定番ですね♪
この時期のツーリングはいいですね~
コメントへの返答
2007年7月23日 23:30
わんばんこ~。
M-Jiroさんは大盛り逝けそうですか?今度機会があったら、ぜひチャレンジしてみてください。
ソフトは定番になりつつありますね。最近どこに行ってもいろんなソフトがあるので、ネタ的にはありがたいですね。

今度ぜひ一緒に走りに行きたいですね。(^-^)
2007年7月23日 17:12
楽しそうですね!!

たまには誘ってくださいね(笑)。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:32
ひっくんぱぱさんも、今度ぜひぜひ行きましょう。
早起きですが大丈夫ですかぁ?(爆)

日曜日にこれをやると、月曜日結構辛いものがありますが、楽しみとトレードオフで頑張っています。(^^)v

こちらのTASH/TASM以外にこちらでもスレッド上げて連絡取り合いしていますので、よろしければ参戦くださいませ。
http://minkara.carview.co.jp/society/TDSL/
2007年7月23日 20:05
こんばんは☆
皆さんのブログを拝見すると、ほんと、お蕎麦の量がスゴイ!
私だったら、普通盛りでも全部食べられないかもしれません(><)

来週も信州遠征ですかぁ?
おむすびまんさんもコメントされているように、土曜日のほうがいいかな~?
帰りは必ず渋滞だから、日曜日だと次の日の仕事がツライっ!
コメントへの返答
2007年7月23日 23:35
こんばんわ~。(^-^)
量が凄いのは知っていて、中盛りは行ったことがあるのですが、大盛りは初めてでした。kumadonさんに完敗です。_| ̄|○
普通盛りでも量は多目ですよん。

う~ん、それが土曜日はNGとなてしまいました。meriaさんも土曜日NGのようです。
そうなんです。今朝も辛かったです。(^。^;)フウ
2007年7月23日 20:43
こんばんわ
↑を見ていたら、蕎麦が食べたくなってきました(笑
しかし量すごいですね(驚
コメントへの返答
2007年7月23日 23:36
こんばんわ~。
おそばいいですよねぇ~。しかし、食べすぎはいけませんね。(笑)

普通盛り・・・400g
中盛り・・・800g
大盛り・・・1200gか1000g
だったかなぁ?
参りました。(^^ゞ
2007年7月23日 21:13
私はてんぷらだけでゲップ…って感じです(笑)

ビルの足、いいみたいじゃないですか!
issey.さんのところの写真ではロールもよくチェックされていてカッコイイです。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:39
やっぱり、歳も歳ですので、無理は禁物ですね。
20代じゃないんだから・・・(笑)

M'sさんのご指導の下、リアを柔らか目にしてみましたが、ピッチングはあまりありませんでした。F2R8でした。
issayさんの写真いいですよね。私も早速保管して壁紙しちゃいました(^^ゞ
今度生写真データ頂こうかなぁ~と思っています。(^^)v
2007年7月23日 23:53
ニッコウキスゲがいかにも信州らしいですね。
お蕎麦を前にして、コンデジ撮影隊の写真には笑ってしまいました。
ソフトクリームを前にデジ一も…(笑

コメントへの返答
2007年7月24日 0:05
ニッコウキスゲとてもきれいでしたよ。たくさん咲いているところは残念ながら車内からの撮影で、近くにいけませんでした。
まだまだ見れるみたいですよ。

男5人で、何やっているのかなぁ~って感じでしょ。(笑)
でもって、みんな同じような写真になっています。(爆)
2007年7月25日 18:10
う~ん!
野辺山観測所行ってみたいっすね!!

お蕎麦食べ応えありそうです!!
上底じゃない桶ってのがいいですね(^^)
コメントへの返答
2007年7月25日 23:39
一度は行ってみると面白いと思いますよ。
この時期は草がボウボウで小さいパラボラは見えませんでした。
時々イベントもあるみたいですので、それを狙っていくのも良いかもしれませんね。

桶の底は深かったです。(笑)
2007年7月25日 19:20
おぉ、FOXBATさんたちと野辺山行かれたんですね。
野辺山、天気がよければ星も超キレイに見えますよ!
コメントへの返答
2007年7月25日 23:55
はい、野辺山行ってきました。
清里でソフト行きますかって皆さんに聞いたら、「もういい」って、ことだったので、天文台に行ってみました。

きれいな星をみたいなぁ~。20年前にバイクで夜の野辺山を走ったときに、天の川が見えたのを覚えています。
最近は目が悪くなったので、きれいに見えないかも・・(ToT)

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation