• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーケン@風鈴堂の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

マフラーリアピースをゴソゴソやってみた❗(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業初日、要塞の中で決意した。
「絶対にサイレンサーを外してやる❗」
とにもかくにも、安全作業を第一に作業開始です❗
2
床下の景色はこんな感じです。
見た感じ、タイコとリアピース途中、パイプの接続部で留まってるみたいですね。
3
いきなり外れました💦
手順としてはタイコのバンドを緩めて、パイプの接続部のバンドを緩めてリアピースのかかっているブラケットに少量のペネトンを塗って滑りを良くしたら外します。
それからリアピースをパイプから引っこ抜いて、タイコのバンドを外して完了です❗
4
サイレンサーは奥までしっかり入っていたので、ペネトンをしっかり流し込んで、プラスチックハンマーで叩いて浸透を促します。
その後、マフラーを立ててウエスを敷いた床にゴンゴンと打ち付けます❗
良いところまで出てきたら、引っかける道具(名前が分かりません)で引っこ抜きます❗
あまりの錆の多さにドン引きしました💦
本日はここまでです。
次回に続きます❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『よこすか海軍カレー』、初めて買いました❗

パッケージのシルエットは、かの有名な戦艦『三笠』でしょうか。

敗戦国である日本では、帝国海軍の艦艇は海上自衛隊に引き継がれた艦艇もあったみたいですが、基本スクラップか復員船に使われ、『三笠』のみ現存してます。
@リョーケン@風鈴堂」
何シテル?   06/14 18:49
エヴォリョーケン改め、リョーケン@風鈴堂です。よろしくお願いします。某鉄道会社で鉄道車両に携わっていました。カミンズエンジンはわたしの機械いじりの原点です。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:07:51
情報:『ゆるキャン△』コミックス最新16巻が発売されますよ〜🎉(2月8日11時X投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:54:44
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:30:23

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV "多目的艦"ひゅうが (三菱 エクリプスクロス PHEV)
フィット君から乗り換えです。 基本オヤジ殿が運転する予定。 家族のクルマになってますが、 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
母親の足車でしたが、不慮の事故で廃車に…。 使用パーツ ・ラリーアートフロントリップ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
鬼軍曹は二代目ディアマンテにも乗っていました。 2.5L GDIエンジン搭載のクルマで ...
三菱 シャリオグランディス 輸送機 (三菱 シャリオグランディス)
鬼軍曹がDラーで展示車両を見て一目惚れしました、中型輸送機です。 残念ながら、生来の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation