• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NFS杏DGの愛車 [ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)]

整備手帳

作業日:2016年6月8日

250ロンホイハンガー仕様の……(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
やっと組み上がりました💦
この前は250ロングハンガーをフレーム加工せずに、そのまま無理付けでしたが💧今回そのフレーム等の加工もなんとかやっつけました♪
サイドスタンド…完全にかかとで立ってる💦
あ、サイドスタンドは取付ベースをサンダーで切り刻んでフレームに直溶接です(笑)
2
純正腹下アンダーカウルを捨ててっっ!www
長い!低い!
もっとフレーム切ったらまだ②下がりそう💦
アクセルワイヤーも長過ぎ?[でもオイルポンプ側はちょうど]で、カウルの外でウニャーてなってます。

サイドエアロのサイドスタンド交わす切込みを作ってたら、どんどん無くなって来て💦
バネ交わす切込みやると前後に分断されそうな勢いだったからバネは付けない仕様に💧

前の下は試運転で直ぐに剃りました(T-T)
更に気を付けて運転しなきゃ…
3
フレーム加工ちうの写メは有りません!

…スマホが汚れちゃう💧

エンジンのヘッドが上がる様に、ハンガーの前の差込みのゴムを上下逆組みと、もう少し上がる様にホムセンステーを切ったモノを2枚上側に挿入してます♪

フレーム下の後ろの辺りは、サンダーでスライスすりゃ良かった💦
4
ナカナカ理想っぽいリヤ廻りになって来た!
もう少しテールがタイヤで隠れる様にしたかったけど、マフラーガリガリになりそうだったので妥協しました(笑)
5
リヤインナーフェンダー付けたら…何だかビヨーンって、長く丸見えでダサく見えたのでフェンダーレスに(笑)


スモークテールも買ってはみたものの、飛び石で直ぐにダメになりそうなのでまだ取付しません…
いつ付けるの?w(;´Д`)

[スモークテール、後日取付しました]
6
カスタムカブのタンクです♪
タンクユニット式なので、配線伸ばせば燃料計も普通に使えます✌

と、誰かがやってた[ETC取付]
ただ、この本体はキーonから「カードが挿入〜…」の音声案内迄に20秒も掛かってしまう💦
本当はキーonで直ぐに喋るタイプが良かった💦
7
リヤのリジッド棒…

未塗装&狭い所なのであんまりワカラン💧

今度塗装の時に単体の写メ取ります(;´Д`)

上の取付部は純正を切ってパイプに溶接
下側は曲がりを付けてキャブを交わして、KNのアルミヒップアップアダプターを差し込んでボルト止め

あ、オイルタンクはショックの辺りを斬り飛ばして、もう一度オイルセンサーを無理矢理付けました💧

が、オイル漏れてるみたいな……
8
切ったフレームの代わりに、鉄パイプを前側、後ろ側共に溶接しました

Σ(゚Д゚)右カウルの裏に蜘蛛が写ってる!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

超久々メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

杏♪です。よろしくお願いします。 (^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S14SR20DET純正タービンオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 23:30:19
八重洲出版 CARBOY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 23:43:29
CUSCO シフトレバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 23:31:54

愛車一覧

その他 ヨコモ ≫YD2(E)≪ (その他 ヨコモ)
ヨコモ YD2E シャシ TNレーシング FLX アンプ BL-RS4 WiFi ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ホンダオブアメリカーン シビッククーペに乗っています。 中古購入ですが…とにかくボロい( ...
日産 シルビア TYPE-14 (日産 シルビア)
S14後期です! レアなサンルーフ付きですが… 動きません(爆) そのうち直してみた ...
ホンダ ジャズ(バイク) ≫JAZZ≪ (ホンダ ジャズ(バイク))
こちらも[ホンダのアメリカ〜ン]なバイク♪ サビまみれですがそれも味って事で…(笑) ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation