• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ(´・ω・`)の"S2000(トレーシーワイド仕様)" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年7月1日

メーター、スイッチ類LED化 比較編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折角なので比較を置いておきます。

まずオーディオスイッチ

IGオンにしていないので
プッシュスタートが光っておりませんが

ミュートとモードプッシュボタンがご臨終です。

これが無かったらLED化する予定はありませんでした()
2
LED化後です。

THE 爆 ★ 光

スタートスイッチももれなく爆光です。
3
これメーターの調光で一番暗くした状態ですが

ほとんど変わらないです()

まあ死ぬほど明るい()
4
続いてエアコンスイッチ。

これ結構皆さん手こずっていますが
ホワイトならほぼ無問題です。

ただ白以外はやばいかもしれません(((
5
LED化後です。

これ偏光フィルターかなんか入ってるせいで
まず色が綺麗に出ない。。。
明らかオーディオスイッチと色が違うのが分かります。

ただまあ白を使用したので元の状態を考えたら許容範囲です。

白以外だと同色が出るのか不明です(((
6
これメーターの調光で一番暗くした状態ですが

これまたほとんど変わらないです。

ただこっちは光量的にはちょうどいい感じです。
色はうまく出ませんが(((
7
メーター板です。

これは変えたら一番わかりやすいんじゃないですかね?

正味ここ変えるだけでも印象はかなり変わります。。。
8
LED化後です。

これだけは同じ状況でとってますね(((

ぱっと見薄くなってるようにも見えますが
単純に車外の白と同化しているだけで
実際はかなり明るく、白く見えます。

色が白くなると何となく車が新しくなったように見えます!※個人の感想です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内灯LED化

難易度:

ドリンクホルダー交換

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

ルームランプ接触不良修理

難易度:

トランク雨漏れ

難易度:

ニーパッド(左)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「藤橋の湯までドゥライブ」
何シテル?   06/16 11:40
限定版シビックに乗ってます。 オルティアは旅立ちました。 アコードは知人に譲りました。 インテグラ直してます。 S2000からS2000に乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VANQUISH / IMPACT K20A改K21R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:10:11
RAYS VOLK RACING TE37SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:04:31
RAYS VOLKRACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 09:57:26

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
24/2/3 納車 S2000からS2000に乗り換えました。 このご時世に360万 ...
ホンダ シビックタイプR リミテッド (ホンダ シビックタイプR)
20/8/31 店舗枠リミテッドエディション当選 21/2/13 納車 200台限定 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
5/21 納車 予算の-100万で購入できたので レストアしながら乗っていきます。 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
妹‘sカーです。 N箱より軽くて速い。。。気がする。 シートヒーターついてるし、メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation