• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spyderの愛車 [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2013年12月30日

ホイールセンターキャップ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新しく買ったホイールのセンターキャップ
当然、ポルシェクレストは入ってないし、純正とは径も違います。
でも、クレストを入れたい! ってことで自作...というか移植します。画像の純正キャップを買ってくることからはじめます。ポルシェは77mm径、新しいホイールは64mm径くらいなのでクレストが小さめの993用センターキャップをチョイス。
2
はがします(クレストは金属です)
ボンネットのクレストもそうですが、993とか996世代くらいまではクレストの作りこみが良いですね。それ以降は黒い部分や赤い部分のプリント感が強くなります。ステアリングのクレストもそうです。
3
こちらもはがします
4
2mm厚のアクリル板を加工しつや消しの黒で塗装

デザインはホイールと同色にするべきか、メッキ部分も塗装するか色々と悩んだ末、メッキはそのまま、クレストの周りはつや消し黒にしました。高級感を出すのが狙いですがホイールに合うかどうか...
5
割とぴったりに出来ました。
6
我ながら良い感じの仕上がりですw
7
取り付けたところ。
8
引きで

基本、メッキは好きじゃないんですが
今回はアクセントとしてうまく使えたかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂フタ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

吸気系お掃除

難易度:

アンサーバックを追加してみました。

難易度: ★★

リヤタイヤ🛞交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今からお山へ💨誰かまだ居ます??」
何シテル?   05/09 11:57
ドアは2枚で充分! シートは2つで充分! MT最高! NA最高!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ケイマントリオと小豆島に行ってきたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 15:14:08
半年ぶりのボクスター♪ ビーナスラインへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:50:15
天空への路 四国紀行~カルストリベンジ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 03:40:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
色んな方の協力を得て手に入れることが出来ました(^-^) 大事にたくさん乗っていきます! ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
9/11完成 → 10/22入港 → 11/17納車! 自分で購入した初の外車、初の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
指くわえて待ってます!(納車待ち) ↓ 来ました! ↓ もうすぐおわかれ でもや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めて買った車 黒くて、テカってて、軽くて楽しい車でした☆ MR2spyder HNは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation