• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめお@テストドライブの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年11月25日

気になるところ〜Golf編13〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社の帰り、Golfに乗り込みエンジンスタート!すると指先がチクっ!
ふとみてみると、Nマークのところが剥がれて、指に刺さって流血!

この現象、みんともさんの過去記事で知ってはいましたが、ここ最近の時世柄、なんだかすごくVWに萎えてきました。
おそらく、トヨタ車では絶対に起こりえない不具合だと思います。
2
2016年1月9日追記

というわけで、対策品に交換していただきました。
Nマーク他、尖っている部分が周囲とつながっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

191713109

難易度:

シフトゲートの文字のとこ

難易度:

シフトノブ(グリップ)の分解・交換

難易度:

サイドブレーキシャッター交換

難易度:

ハザードスイッチ盛り加工

難易度:

ハザードスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月26日 11:40
私これ、結構早い時期になりました。
当時はまだ事例が少ないようで扱い方を疑われました(笑
コメントへの返答
2015年11月26日 22:16
そう なん です。
実は、torukkyさんの記事を拝見し、知ることになりました。

一応、交換はして頂けるとのことですが、対策品はない!と言われてしまいました。(もちろん、そんな口調ではないですが)
2015年11月26日 21:53
こんばんは!

怪我人が出ている以上、日本の大手メーカーなら回収騒ぎですよね。
私はみんからで見てからなるべく真上から押すようにしています(汗
血が出たぁ、こらぁ!!ってVWJへ報告お願いします(笑
コメントへの返答
2015年11月26日 22:21
こんばんは!

日本だと、サプライヤーは地獄の工程監査を受けることになると思います。取引停止にはならないと思いますが(笑)

MyDに、メールで連絡しましたら、「あらすいません、部品を交換いたします」なんて感じのメールで返信がありました。

ギャーギャー騒ぐのもなんなので、次期愛車の選択を急ぐとともに、VWを候補から外す算段をば・・・(笑)

プロフィール

アラフィフのフツーのサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMTEC ZERO108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 06:50:58

愛車一覧

スバル フォレスター 森の住人 (スバル フォレスター)
初スバル、僕さー、初ボクサー。 ボディと足のすごさにイチコロでした。 メーカーオプショ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
カミさん専用機を更新しました。 典型的なダイハツ製。運転席と助手席は快適。 後部座席は、 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻の愛車。2013年6月23日納車。 メーカーオプションは、ほぼフル装備。 2021年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2台乗り継いだランドクルーザープラドからの乗り換えです。その独特の優越感が味わえるドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation