• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年4月4日

シフトノブシャフトにネジ切りしてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
暖かくなってきたのてネジ切りします!

まずは雑にカットした断面を棒ヤスリで平行にして角を面取りします。

平らにしないと真っ直ぐタップダイスが入っていかないらしいので、ここは手を抜かずにやります。
2
そしたらタップダイスでネジ切り、M12×P1.25のタップダイスを使用。

どのくらい回してどのくらい戻す、とかってのはセオリーがあるのでしょうが自分は半回転回して半回転戻すというチキン戦法でネジ切りしました。

失敗したら終わりなので(^_^;)

ハンドルがどの位置から見ても平行になっているのを確認しながら下に力を入れつつ回していく、これが神経使います…

タップダイスが半分以上入っていけば平行とかはあまり気にせずにゆっくり丁寧にやるだけ。

切削油は絶対塗布しましょうね。
3
無事ネジ切りが出来ました。

全然力のいる作業ではないです。

これなら女性でも出来る、やる人いるか分からんけどw
4
シフトノブとか戻して完成!

シフトノブアダプターが無くなってスリムになりスッキリした印象になりました。
5
操作感も問題なし、エアコンスイッチに手も当たりません。

程よい長さのシフトノブになって満足です(^_^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ショートストロークシフトへ交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

ATシフトパネル交換

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バンダイの新作プラモ予約は秒で埋まるし、通販サイトはエラー祭りだし。
いやぁねぇ…」
何シテル?   06/04 15:19
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation