• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年5月22日

ハートフル点検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車から2年半経ちました。

今回も何も無いことを祈ってましたが、そんなことは無く…w



まずドレンボルトのネジが渋い件、前のオイル交換は自分でやってパッキンだけ変えてボルトの締め付けもキツく締めた覚えは無いんですけど…

ボルト交換だけで治ればいいんですが、万が一オイルパン側のネジ山がダメになっていたらそこそこの出費。

オイルパンくらいならDIYでも交換出来そうだからそうなったら自分でやってみたいが…まあそうならないことを祈ります(^_^;)
2
もう一つはナンバー灯の球切れでした(笑)

バックカメラ付いてるのに気づかい俺の鈍感さ…

家帰ってきてバルブ交換しようとバルブを取り外したら、針金がポロッと落ちましたよ。

機器の不具合ではなくただの断線なので直せなくは無いですが、面倒なのでゴミ箱へポイ。
3
腐るほどある予備のT10バルブから適当なのを選んで取り付けしときました。

マーチのナンバー灯は斜めからソケットを装着している影響で光の拡散ムラがあって嫌ですね(^_^;)
4
ここでまさかの指摘。

アイラインを着けているわけですが、車検通るか微妙とのこと。

ん?アイライン着けて何回か点検来ても何も言われなかったしアイライン着けてる状態でここのディーラーで光軸調整してもらったのに…今更になって指摘すんの?w

半年後に車検あるのでその時は一応外して行きますけど、外したアイラインも持っていって本当に光軸に被っているのかちゃんと確認してもらいます。

面倒なやつだと…もうノートの時から思われてるでしょうけど、このアイラインが車検通らないって話は一つも聞いたことがないのでここでハッキリさせたい。
5
オイル交換もしたので1万超え。

編集してて思い出したけど、そういえばちょうど1年前の点検の時に純正指定より柔らかいオイルを入れられたってのを伝えて「せば次オイル交換するとき無料にさせてもらいます~」と言われたのを…思い出しましたw

面倒だからいいや(笑)



さて、車検が控えてるけど変わらずに車弄りしますよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定24か月点検(4回目)

難易度: ★★★

21年目の車検。。。

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★

K11マーチの23年車検

難易度:

初回車検

難易度:

継続車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アオシマの楽プラに35ニスモが追加されるんだとか、これは買わないとな。」
何シテル?   06/17 17:37
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation