• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2018年4月22日

TAKATA製エアバッグのリコール(外-2374-1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
納車の前からいずれ来ることが分かっていた、リコール部品入荷のお知らせが数日前ようやく届きました。

実に1年半待ちです。

土曜日は仕事が入っていて日曜日も予定がいろいろあったのですが、朝イチでDに電話してみるとすぐ作業できるとのこと。

それではお願いします、という訳でDへ行ってまいりました。
2
Dに着くなりメカニックが出迎えてくれて作業開始です。

営業スタッフは皆さん接客中で、一人で大人しく待ちます。
朝から晴天で暑く、アイスコーヒーが美味しく感じました。
3
みん友さんや1シリのオーナーさんたち作業時間10分程度とブログなどに書かれていましたが、ワタシのクルマは45分ほど要しました。

お詫びの品とアドバイザーさんがおっしゃっていましたが、記念品のトートバッグをいただきました。

前回Dを訪問した時から前後バンパーとホイールが変わっていることに気がついた模様です。
特にバンパーに興味を持ったらしく、入手経路やら精度、塗装ショップなどについてあれこれ聞かれました。
4
運転席側のドアを開けると前回のリコール対策済みステッカー(外-1912)の下に今回のステッカー(外-2374)が 追加で貼られていました。
5
作業完了。

26,820kmです。

これで安心して出かけられますね(^^)
6
作業明細です。

しばらくDに行くこともないでしょう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

難易度:

オイルキャッチタンク確認

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検(7回目・15年)

難易度: ★★★

もう車検です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入手して3ヶ月、ようやくブースターチップを取り付けできました😄」
何シテル?   05/26 13:49
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M235ix サブコン STP3 搭載しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:40:11
[BMW M2 クーペ] エンジンオイルリセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:45:48
サービスインターバルのリセット(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 18:28:59

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation