• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

PROSTAFF キイロビン ゴールド モニターレポート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガラスクリーニング系のモニターは今月2度目です。

1回目はリアウインドウにガラコの撥水剤をコーティングしたのですが、手抜き作業だったためリセットすることにしました。
2
手抜きだったところはこの部分です。

排出ガスステッカーを剥がした跡が残ったままでした。
本人以外は気にしない部分だと思いますが・・・
3
付属のスポンジを水で濡らしたら固く絞り、キイロビンを数滴つけて縦横15cmほど直線的にこすります。

最初は軽くこすっていたのですが変化が見られなかったため、力を込めました。するとだんだん水分を弾かなくなります。
4
徐々に範囲を広げて行きます。
5
半面だけ作業して水を掛けるとタイトル画像のようになりました。

引き続きこすります。
6
『ゼロウィンドウ リセット&コート』で手抜き作業した際に消えなかったステッカー跡がキレイになくなりました。

これだけで満足です (^o^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E82クーペ ヘッドライトレンズ研磨他

難易度: ★★★

自作?調整式スタビリンク交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

BMW135iクーペ スタビライザーストレッチ

難易度: ★★

バルブデポジット除去、オイル交換ほか

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入手して3ヶ月、ようやくブースターチップを取り付けできました😄」
何シテル?   05/26 13:49
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M235ix サブコン STP3 搭載しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:40:11
[BMW M2 クーペ] エンジンオイルリセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:45:48
サービスインターバルのリセット(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 18:28:59

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation