• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郷六平の愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2006年7月10日

エアクリbox加工で静音化 (・∀・)♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
10mmボックスレンチとエクステンション
バイスプライヤー(開口部大のプライヤーでも可)
プラス2番ドライバーで外しました
2
防音にエプトシーラーを張りアルミテープで包みます
3
さらに吸気側から、直接エンジン音が反射しそうな所は二重に張ります
4
サービスプレート(?)は失敗した時、ハズシにくいのでふさいでません

完成です
5
気休めにウレタンスポンジを詰めてみました。
バイクではゴムシートにスポンジ張りしてある物を付けている車種があるのでまねしました。
なんとなくではなく実際に静かになりました。録音して比べたけど声が入ってるのでupはしません
試してみる人は剥がれ落ちてベルトなどを破損しないよう自己責任でお願いします。

…(・◇・)ゞ part2につづく
6
おまけ フロントブレーキ周りを錆止めした時
7
おまけ2 バックドア内張りを外した時
リアワイパーいじりたい人は参考に
8
おまけ3 ポリッシャーをかけた時のボンネット画像
上奥に見えるのは新聞紙です。仕上がりはメガネかコンタクトごしに見る感じでしょうか黒色塗装のように、ツルピカが分かりにくい白パールなので表現が難しい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

オイル交換

難易度:

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

車がいきなり振動!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ見てるとためになりますね(良くも悪くも) なんかイロイロ試したくなります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:SHINOBI.JP
2007/10/15 14:03:05
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ノーマルで乗り続けられる良さを教えてもらった車です。
ホンダ That’s ホンダ That’s
デッドニングで調べてたら なんか興味深いこのサイトに来ました ためになることならない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation