• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

時はあっという間に過ぎるものであるが・・・・

お久しぶりです。皆様お元気でしょうか?本日は車とは全く関係のない記事です。あらかじめご了承ください。

最近、何かと家事などの作業をしながら再び音楽鑑賞する機会が増えているのですが、悲しい事実を知ってしまったのです。

私のクラシック音楽好きのきっかけとなったオルガン奏者がつい数年前に鬼籍に入られておりました。(英国で活躍されていたピーター・ハーフォード氏)

私自身、オルガンとトロンボーンを演奏するのですが、トロンボーンは吹くのが好き、オルガンは弾くのも聴くのも好きで、一時期は特定の同じ曲を奏者別に聴くために相当な数のCDを贖ったものでした。(現在のようにユーチューブなどない時代でした)

数年前、著名なオルガン奏者であられる「マリー・クレール・アラン女史」
が鬼籍に入られて、高校生の頃に来日されていた際のコンサートに行けなかった事を後年になってもずっと悔やんでありました。さすがにハーフォード氏は私が演奏を聴くようになったころにはすでにかなりの高齢であったことから来日の可能性は相当低く実際、80年代位までしか来られなかったようですが。。。

芸能界の俳優の方々も、昔から活躍されているベテランの方々が亡くなられているのをニュースなどで観ていると、考えてみれば現在は2021年、物心のついた80年代や90年代から見ているお歴々の方々も相当高齢になっているのも当たり前だとふと思った次第です。

先日、久々に必要に迫られて証明写真を撮影したのですが、「私もずいぶんおじさんになったな・・・」と思ってしまいました(笑)

とりとめのない話になりましたが、時はあっという間に過ぎるので、どんどんやるべきこと、やりたいことはやるべきだ、と再考した次第でした。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2021/12/26 00:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

お誕生月 @ジョナサン
別手蘭太郎さん

成長
アーモンドカステラさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年12月26日 14:49
行く年月があまりにも早すぎて、青春を彩ったいろいろなアーティストや著名な方がお歳を召したり、お亡くなりになられていくと時は確実に、そして思ったよりもはるかに早く流れているのだと感じますね。

どうも!
オジサンでした!
コメントへの返答
2022年1月1日 20:54
こんばんは!今年もよろしくお願い申し上げます。

そうですね、2000年前後が最近のように感じますが、もう22年前なんですよね💦
2000年生まれが22歳…いやはや、なんとも信じ難い事実。

そりゃあ私達もおじさんになったんだなと、実感せずにはいられません…!

プロフィール

「@terecoboost さん

メーカー、車種、今では異なりますが、どうか引き続きよろしくお願い申し上げます。
また、お気遣いに感謝申し上げます。」
何シテル?   11/23 21:49
初めまして、エディンバラと申します。以前にもみんカラに登録をしておりましたが再び登録させていただきました。 愛車については出来るだけ永く綺麗に維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エディンバラさんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 10:55:43
森ゴローさんのスバル レオーネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 22:33:55
日産(純正) ネオンコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 21:08:55

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
・後期型 ・グレード Gパッケージ ・ボディカラー プレミアムシルバーパール 前オーナ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ車かつMT車という条件で見つけた一台です。 本当は「コロナプレミオ」を希望してお ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アウトランダーから小さな車に替えたがっていた父親が、小柄で趣味性が高い車という事で選択。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
家族の車ですが、小生がセカンドカーとして乗る事が稼働機会としては最も多いので、「サブ」と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation