• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちぬの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年6月15日

CVTフルード交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
総走行距離 119,497kmにて。
初のCVTフルード交換です。
2
CVTフルード交換。
取説では、ハイブリッド用トランスアクスルフルード4.1Lと記述されてあります。
ドレンプラグを外して抜いております。
距離の割には綺麗なワイン色♪
3
古いフルードです。
取説では、トヨタ純正オートフルードWSです。
4
ここのディーラーは、カストロールCVTトランスマックスを使用。
5
この機械から延びるチューブで溢れるまで注入し、プラグ閉止。ガスケットも合わせて交換しました。
6
続いてリアトラクションモーター フルード交換。
取説では、リアモーター用トランスアクスルフルード 1.8L
トヨタ純正オートフルードWSと記述されてあります。
フロントと同じオイルなのですね。

ドレンプラグを外して、抜いております。
新油のようにとても綺麗です。
7
新油をチューブにて注入してます。
溢れるまで注入します。

最後に周辺を脱脂洗浄し拭き取り。

その後、整備モードにてエンジン始動。
油漏れのない事を確認して終了です。
8
セットお得値引きがあり、合計1.5諭吉でした。

交換後、走った感想は80km/Hr当たりあたりからの 滑る感じが無くなり、エンジン回転上昇に合わせて速度の乗りが良くなった気がします(*^^*)
燃費も良くなるかなぁ!?
とりあえずは、駆動系のメンテができ安心してます。トラブルありませんようにm(._.)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3-drive EVO(3DE)現状の燃費

難易度:

オイル補充

難易度:

備忘録、エアコンフィルターの交換。

難易度:

タイミングチェーンカバー交換

難易度: ★★★

12ヶ月点検

難易度:

念願のクリスタルアイテール交換😚

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月15日 22:56
まさちぬさん、今晩は(^-^)/

駆動系のメンテ🔧お疲れ様です🎵
僕もカストロール注入ですよ(^3^)/

これで安心して遠征・遠足できますね(*ゝω・)ノ
コメントへの返答
2018年6月15日 23:01
生涯青春さん、今晩は!
ようやく交換できました~\(^_^)/
とりあえず最低限のメンテができ安心してますが、過走行なので、エンジンチェックランプが点灯しないかドキドキしてます(笑)( ̄▽ ̄;)
そちらへSF観戦しに遠足行きたいなぁ(^^)v

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久しぶりにエスハイとドライブ♪
ハイタッチ!drive
2024年06月02日08:08 - 16:05、
252.27km 7時間46分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   06/02 19:57
まさちぬです。 2014年(H26)3月1日に登録しました。 車、バイク、その他諸々、色々な情報交換できればと思います♪ ハイタッチドライブをしております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rブレーキ メンテ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:27:36
燃料タンクの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 11:18:23
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:49:16

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2011(H23)年式エスティマハイブリッドに乗っています。 2023年1月現在、21万 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2023.12.16 納車。 ODO31,137km 大型二輪免許取り、レッドバロンで一 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーになりました😅 数えたらなんと25年振りでした。 17年前のバイクです ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'89NSR250R 埼玉県秩父市で新車で購入。 転倒する気が全くしない よくできたバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation