• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ookumaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

継続検査へ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
約5年ぶりの長野運輸支局

7年目になりディーラーで受けるメリットが感じられないので

運輸支局まで片道約一時間半ドライブ
スタビブッシュ ロアアーム交換したせいかとても調子がいい
ブレーキもしっかり機能している様で燃費も伸び効きもフィーリングも〇

書類作成 検査 書類ステッカー受け取りまで40分かからずスムーズにいきました。

ディーラーの場合
人員不足の為 1カ月前に予約
指定日に車預けに行き 
数日預け 車引き取り 
車検ステッカー来るまで待ち
場合により再度ステッカー貼りにディーラーへ
これが中々の手間でしょうがない…。

心配していた光軸とサイドスリップは調整なしで合格
整備モードの移行も無し

検査何度やっても何故か緊張しますね。

継続検査にかかった費用 39950円

ディーラーの見積もりは交換部品無しで
            約11万円


ディーラーに頼まなかった理由二つ目は
今回交換部品の金額が多く予算を超える為

ロアアーム交換 約3万超え
キャリパーオーバーホール 
ブレーキローター錆落とし
クーラント補充 
ラジエターキャップキャップ交換
E/Gエアクリーナー
スタビブッシュ交換
各部給油
エアコンフィルター

そしてディーラーに頼まなかった3つ目の理由
傷が増えて来たり 車の調子が悪くなる事があり家族からクレーム

とても丁寧な接客 確実な作業をしてくれている様ですが、
うちの場合ディーラーに任せていると 色々問題が起こります。

とはいえ整備書が有っても、HDSの無い身としては
出来る整備が限られるので
都度ディーラーに整備を頼まないといけません。 

因みにリアデフのオイルも交換時期で
これがHDSによるエア抜きが必要になるのでディーラーに行く予定ですがそれですら予約作業
整備士募集しても来ないらしいので仕方ないですね。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検完了

難易度: ★★★

5年目車検

難易度:

車検(1回目)

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

車検 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ウェイク アイドリングストップキャンセラー 部品間違え https://minkara.carview.co.jp/userid/2135520/car/3354290/7831847/note.aspx
何シテル?   06/14 22:03
ookumaです。 備忘録感覚で気が向いた時に自由に投稿してます。 みんカラは色々と参考にさせていただいてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 20:09:14
ブレーキがカッチカチ!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 18:13:23
パンパンブレーキペダル原因調査 ~交換後の報告~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 18:46:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新入りです。 又今の時代にこのような車を設計製作してくれたスズキさん関係企業の方々ありが ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
落ちたり転んだりでハンドルは飴細工のように曲がり交換したぐらいで外装傷だらけでも林道ツー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー ja11 今までで一番長く愛用。 観ても乗ってもメンテもストレス解消良 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
2012年ヤフオクにて¥68000で購入 主に通勤、足に使用していました。 名前通り街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation