• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

懺悔・・・そして感謝。

懺悔・・・そして感謝。 実はここ数ヶ月Beatから心が離れかけていました。
(とは言っても、エアコン修理、プラグホールシール交換、フューエルエレメント交換他、メンテナンス費用は捻出しておりましたが・・・)

最悪な場合は手放す事も検討しておりました。

他に欲しい車がある、事が原因だと思っておりました。

しかし、BRTのミーティングに参加する道中の運転が楽しいのです。
(もちろん、ツーリングも・・・)

なんとも言えないんですよね・・・楽しくって・・・

結果、Beatを仕事でしか乗ってなかった事が原因のような気がします。

また、みんカラで知り合った素敵な仲間達にも巡り合えて、「Beat、楽しい。」って再確認できました。

本当に幸せ者です。

欲望の塊なので、もちろん新しい車は物色中ではありますが・・・

今度は時間を見つけて早朝ツーリングでもして、仕事での使用以外にBeatと触れ合っていこうと思います。
(勤務体系がめちゃくちゃなので、なかなか実現できないかもしれませんが・・・)

それに気付かせてくれた皆さんに・・・感謝です。

本当にありがとうございました。


明日はお昼前から仕事で錦糸町近辺にいます。
ブログ一覧 | Beat | 日記
Posted at 2008/05/21 20:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お山へ。Go。壱です。(*´▽`*)
KimuKouさん

リコールの案内がきた
パパンダさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

晴れ(気分は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 20:54
ビートってビートにしかない世界がありますよね~。
たぶん、他の車には無い何かがあると思っています。

私の場合、スーパー7とかロータスエリーゼとかだと色々な面で不都合なんですよね。たぶん。(買えないって問題は別にして)
それがビートだと大丈夫なんですよ。
というかビートにしか無いんですね。って事に最近気づいております。
まぁサビちゃったりとしていていつまで乗れるかはわかりませんが、当分は無二の存在であります。

でもツーリングに行こうって行けちゃう車ってそう無いと思いますよ~♪
これからもよろしくです!
コメントへの返答
2008年5月21日 21:42
ありがとうございます。

Beatって色んな事ができちゃう車なんです。
だからこそ、仕事の足になってたんだと思います。
横浜に越してきて、知合いもいませんでしたしね。
最近は一人遊びも出来る様になったので、Beatで遊んじゃいます。

こちらこそ、よろしくお願い致します。
2008年5月21日 21:19
ビートって、不思議ですよね~

ハンドル握ると、いやな事
忘れさせてくれる、不思議な車っすよね

コメントへの返答
2008年5月21日 21:48
はい、最近その事を再確認する事ができました。

2台乗り継いでトータル16年も付き合ってるのに・・・
恥かしいです。

最初は維持費が安いだけで購入したという、ダメな奴なんですが、やっぱりBeatないとね。
2008年5月21日 21:20
masaさんとななちゃんはBRTにとって不可欠な存在です。何があってもとは申しませんが、ビートの素晴らしさと仲間たちとの語らいをいつまでも堪能しましょうよ!

お願いします!!
コメントへの返答
2008年5月21日 21:53
ありがとうございます。

涙がちょちょ切れそうです。

ちょっとしたきっかけなんですよね。
Beatの良さを思い出すのは。

これからもBeat、大切に乗っていきます。

壊れませんように・・・
2008年5月21日 21:20
ビートってエンスー車じゃないかなって考えてます
最後のエンスー車かなぁ
エンスー車って完璧じゃないんですよ
旧車って奴は…

だからいいのかな…
次余裕あったら○○直そうって

そういうのが楽しくなったら エンスー病かな 笑
コメントへの返答
2008年5月21日 21:59
全くその通りです!

BRTガレージができたら、ホント入り浸っていそう。

仲間と思考錯誤しながら・・・って考えるだけで、楽しくってしょうがないです。
2008年5月21日 21:24
ドモです♪
Beatって特別な車ですよね~。
オイラにとっては命を守ってくれたし、癒してくれるし、楽しませてくれるし、心配させてくれるし!(笑)

でも一番は、BEATによって色んな仲間に出会えたこと!

そして、BEATに乗りつづけてきたことで今回のMTBのように、一人じゃなく、大勢の仲間と楽しめました♪

BEATは、ただの車や移動手段じゃなくなってますよ♪

これからもBEATと共にヨロシクです♪
コメントへの返答
2008年5月21日 22:04
こんなにBeatの仲間が出来たのは初めてです。

10数年前に広島にいた時は、友達にBeat乗りは一人しかいなかったんですよね。

まぁ、その友達が鉄工所に勤めてたので、エキマニ作ったり、補強バー作ったり・・・楽しかったです。

そんな友達もBeatを降りて、横浜にきても関東にはオーナーズクラブはほとんどなかったし・・・

BRTのミーティングに参加した時は、ホントびっくりしました。
「いっぱいおるじゃん!」
そこで知合った仲間がきっかけで、Beatの楽しさを再確認できました。

何度も言いますが、ホント皆さんに感謝です。
2008年5月21日 22:10
私も半年くらい前、ストの前車エアウェイブで一時停止無視のクルマに側面衝突で肋骨骨折で会社を一ヶ月間休んだ時に怖くてビートを手放そうかと思いましたが、うちのに反対されて乗り続ける事に....今はもう手放そうなんて.....ずっと手元においておくつもりです。
これほど愛したクルマはないです。

今夜も帰宅してからビートに乗り換えてプチドライブしてきました(笑)

お互いに大事に乗りましょう.....
コメントへの返答
2008年5月21日 22:20
私も16年前にSA22Cに乗っていて、信号待ちで後ろから追突されて、半年間入院した事があります。

懲りずに車を購入する時、妥協の末、Beatを選択しました。

ホントにBeatが好きになったのは、Beat乗りの友達と知合ってからですね。

Beatが楽しいってのは分かっていたにも関わらず、こんな気持ちになるなんて・・・ホントに懺悔しないとね。

月曜の朝、箱根でもいこっかな。

ちゃるさんのBeatみたいにべっぴんさんではありませんが、大切に乗ります。

ありがとうございます。
2008年5月21日 22:12
自分もビートは2年前までは通勤でしか使ってませんでした^^;
皆さんと出会わなければ、本当のビートの楽しさ知らずに売却していたかもしれません・・・
今では考えられません、ビートの無い生活は^^

これからも一緒にビート楽しみましょう!
コメントへの返答
2008年5月21日 22:23
そうなんです。

私も皆さんにお会いしていなかったら、普通の車に乗り換えてたかもしれません。

ホントBeatのない生活は考えられません。

これからもよろしくお願いしますね。
2008年5月21日 22:28
また米、すんません....

あっ、プロフィールのナナちゃんの写真が変わってる~....

めちゃくちゃ可愛い~♪ ナナちゃん最高~!
コメントへの返答
2008年5月21日 22:34
はい、生後4ヶ月の時の写真です。

当時は私にも嫁がいました。
嫁と写ってるななの写真はたくさんあるんじゃけど、なな単独が・・・

ちなみにななの本名は「ローザ・オブ・パシフィック・ケンネル」という長い名前があります。
2008年5月21日 22:47
好きで仕方なくても、心が離れる時期があるものです。
その時期を越えて、やっぱり好きだと再認識できたものとは、ホントに長く付き合っていけるような気がします。

私も通勤でビート乗ってますが、今ではこの時間が至福の時でございます。
コメントへの返答
2008年5月21日 22:53
ありがとうございます。

最近は深夜帰宅の時なんかも気持ちいいんですよね。

眠気覚ましに屋根取っ払って・・・

排気音も心地よくって・・・

気持ちいい・・・

2008年5月21日 22:58
自分は9年前に1度ビートを降りました。
タイベル、デスビと1年と空けずにトラブり…結婚した事も有って維持を断念したんです。
当時は割り切ったつもりでした…でも1年も経たないうちに、ビートを目で追っている自分がいました。
そして、友人知人達と車の話をした時…自分が行き着くのはビートでした。
もう一度乗れる事になって、本当に嬉しかったです。

ビートは近所のコンビニ迄でも、ドライブでも運転する事の喜びの得られる車だと思います。
気持ちの押し付けのようでゴメンナサイ。
でも、ビートの気持ち良さに気付いたなら…とことん楽しみましょう!
コメントへの返答
2008年5月21日 23:32
ありがとうございます。

Beatの楽しさは以前から知っていたのですが、自分の余裕のなさからその事を忘れてしまっていたのです。

もう16年前の車なのに普通に乗れて、致命的には壊れなくって・・・
さらに楽しくって・・・
ホントいい車です。

発売当時は・・・「Sのホンダが出した答えがこれ?」とダメ出ししまくってましたが、Beatは所有して初めてその良さに気付く車でした。

ホンダにも感謝!
2008年5月21日 23:57
他にアコードを所有してる事もあり、以前にアコードのオフ会とかにも参加したりしましたが、ビートのオフ会に比べて楽しさ10分1くらいでしたよ。
やはり趣味性が高いこともあり、乗って楽しい、集まって楽しい、話して楽しい車だとお思います。
自分は昼夜逆転生活ですが、仕事終えて夜明けの湾岸走るだけでリフレッシュ出来ますよ。
今度お試しあれ~。
コメントへの返答
2008年5月22日 6:44
ありがとうございます。

ず~っと笑顔でいれる車って、少ないのかもしれませんね。

深夜帰宅の時はいつも下を通って帰っていますので、時には湾岸線も走ってみます。
2008年5月22日 19:22
自分もビートから心が離れそうになる時が多々あります。(友達のG○-Rに乗せてもらった直後にビートに乗った時なんてもう…)でも、ハンドルを握り、アクセルを踏み込めばまたビートの虜に…(友達にはタチの悪い女に掴まったみたいだなって言われてます(^^;)
本当、ビートってそういう車ですよね(^^)
お互い永く楽しくビートライフを送りましょー♪

コメントへの返答
2008年5月22日 19:41
ありがとうございます。

私は軽めの車が好きなので、大排気量の車にはあまり興味ないんですよね。

G○ーR・・・すごいんだろうけどね。

車がどんなにへたっても軽さだけは裏切りません。

Beatもそういう車だと思います。

お互いタチの悪のに魅せられてしまいましたね。

でも・・・憎めないのでよし!です。

プロフィール

「買うって言っちゃった( >_< )」
何シテル?   11/20 16:01
へんてこりんな車とバイクが大好きです。 愛知在住の広島人で、「なな(7)」と暮らしております。 愛知と滋賀を行ったり来たりしよります。 私は文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 21:46:40
全てのリンク。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 14:43:20
 
サラリーマンとフェラーリ(Dino246GTS)との共同生活日記 
カテゴリ:Dino
2011/03/31 22:20:59
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いい車だと思います。 走行距離52,083kmにて納車。 初年度登録2011年7月 ...
トヨタ S800 はっちゃん (トヨタ S800)
これから乗りつつ、仕上げていきたいです。
フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
小さくてキュートでラブリー。 オレンヂ色(正確にはRosso Dinoという赤色)の車。 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
刀であって刀でない・・・ ハンスムートデザインの刀は多くの支持者がおられますが、このスズ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation