• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
白くらげの愛車 [ボルボ 850]
ボルボのいじくり記録(その4)
4
ABSコントロールユニット交換<br />
<br />
 写真は有りませんが、2回壊れました。<br />
<br />
 1回目はクレーム処理で無料交換しましたが<br />
 2回目は既に保障期間が過ぎてしまって、かなりの<br />
 価格だった記憶があります。<br />
<br />
 今となっては定番の故障ですが、何故リコールにならないか、今でも不思議でたまりません。<br />
<br />
 ユニット自体は、フィリピン製です。<br />
<br />
 で、現在ではググれば、あちこちでリペアしてくれる<br />
 Shopが有るようですが当時は、やっと見つけた<br />
 九州方面のShopで、確か4万程で修理してくれたと思います。<br />
 純正を交換するより、半田を日本で付け直してもらう方が<br />
 廃車になるまでエラーは出ないと思います。<br />
<br />
 純正は、直ぐに熱害でクラックが入り断線します。<br />
<br />
交換自体は、特殊な工具が必要になりますが<br />
ポン付けで簡単です。<br />
<br />
写真と本文は関係ありません。
ABSコントロールユニット交換

 写真は有りませんが、2回壊れました。

 1回目はクレーム処理で無料交換しましたが
 2回目は既に保障期間が過ぎてしまって、かなりの
 価格だった記憶があります。

 今となっては定番の故障ですが、何故リコールにならないか、今でも不思議でたまりません。

 ユニット自体は、フィリピン製です。

 で、現在ではググれば、あちこちでリペアしてくれる
 Shopが有るようですが当時は、やっと見つけた
 九州方面のShopで、確か4万程で修理してくれたと思います。
 純正を交換するより、半田を日本で付け直してもらう方が
 廃車になるまでエラーは出ないと思います。

 純正は、直ぐに熱害でクラックが入り断線します。

交換自体は、特殊な工具が必要になりますが
ポン付けで簡単です。

写真と本文は関係ありません。
カテゴリ : その他 > その他 > その他
作業日 : 2007年01月08日

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation