• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

今年も東北地方に車中泊で温泉の旅(7)

今年も東北地方に車中泊で温泉の旅(7)


こんにちはasuranです。
今日も(6)の続きを書いて行きます。
alt

奥入瀬渓流で泥んこに汚れてしまったGTRですが、洗車できるGSが見つかるまで

走ってました。

alt

青森の田園風景がさわやかな空は秋の雲ですね^^

すがすがしく気持ち良い風を受けて走ってます。

alt


alt


今はここら辺(現在地)奥入瀬渓流を降りて来て十和田市の手前くらいですね。

alt

おっと!!

見つけました、定食屋さん^^

alt

地元の定食屋さんにさっそく入ります。

alt

私はバラ肉炒め定食を注文、すき焼き風なのが美味しかったですね。alt

奥さんはカルビ肉ハンバーグを注文しました。

どちらも味がしっかりと付いていてとても美味しかったです。


alt


六戸市内に来ましたが、

alt

昔の商店街の通りが寂れてしまって、シャッター街になってますね!

三沢方面に走って行きます。

alt


alt


alt

やっと、見つけました、GSに入り燃料の補給をして高圧洗車機がありましたので

汚れを勢いよく落として綺麗にしました。

alt

alt

ここの、高圧洗車機は100円で6分使えました。5分のところが多いのですが、6分だと

丁寧に洗っても6分使いませんでした、雪の多い地方に行くと大抵のGSに高圧洗車機が

置いてあります、ブラシ洗車機だと足回り、床下、フエンダーの内側、には届きませんので

それに、ブラシだとブラシ傷が付くので嫌ですね!

alt

泥んこGTRが奇麗になりました。でも、家に帰ってからの洗車でフェンダーの内側にまだ

枯れ葉とか泥が残ってて、綺麗に落とすのが大変でした。

もう、奥入瀬渓流にはいかないようにしょう!!(笑)

alt

青森県三沢にきましたが、米軍三沢基地があるところですね。

日本一周では行ってないんですね!

それで、此処まできました。明日からは海岸に沿って南下して行きます。

alt

三沢道の駅、しゃれた外観でした。

alt

公園では馬が走ってました、実物ではありません^^

alt

彫刻がたくさんありました。





alt


alt

私達が車中泊したのはこちら、先ほどのところより下になります。トイレが近くて

木立があり日陰になり、朝日を受けないところを選んで寝てました。

とにかく広い駐車場ですが、ほかにだ~れもいません、トラックもいないので静かでした。

夜中にトイレに行きましたが、また、星が奇麗でたくさんの星が輝いていました。

日帰り温泉は三沢空港のそばにあるので、便利でしたよ!

alt

今日は9月25日(水)晴れ

今日からは太平洋側を南下して行きます。

天気が良くて暑いです、

alt


alt

港があれば何かあるかな~と思い来ましたが、漁船が係留してるだけで何もなかった!

alt


alt

夜になると海に出て漁を取りに行くんでしょうね!

alt

山の上に何かあるぞ!!

alt

行ってみましょう^^

alt

蕪島神社(かぶしま)でした。

このあたりは海鳥の繁殖地で保護されているそうです。

今は参拝道路が工事中で神社にお参りに上がるころは出来ませんでした。

alt

さんりく鉄道なのかな?

alt


alt

海沿いの国道45号線を走って行きます。

交通量が少ないので景色を見ながら、の~んびりゆったり走ってます。

alt

九戸郡洋野町、種市というところでまた、町の食堂を見つけて入りました。

一度通り過ぎて引き返しました^^

alt

おばあちゃんが一人で切り盛りしているお店でした^^

alt

私はラーメンにソースカツ丼の小を注文

奥さんのは写真の取り忘れ^^;

東北地方ではラーメンと何々、そばと何々とあって、何々が小というのが多くありました。


ラーメンでは少ないし、大のどんぶりでは多いし、で、小が出来たのだと思います。

広島では、どんぶりの小ってみたことない! あるのかな~?


それに、ここは洋野町だったんです、店のおかあさんに、ここは津波は無事だったんですね?

と、お母さんは、津波が斜めから来たようでそれを防波堤で上手く斜めに流れるように!

流れたんです、と話されました。正面からだと、津波がまともにぶつかるけど、斜めから

流れるように来ると衝撃も弱まって無事だった、のではないでしょうか?と話されました。

良かったですね~^^ 何もかも壊れたところばかり見て来てますが、こういう無事だった、

お話を聞くと良かったね~と思いました。ラーメンもソースカツ丼もとても美味しかったです。

alt

洋野町の町で皆さんに親しまれてるお食事処です。

無事で本当に良かったですね。

alt

R45を走って行きます。

alt

次第に新しい町が見えてきました。2年前に来た時とは違って見えます。

alt

久慈から少し山の中に入ってきたのが、日本一周の時にも来ました、

べっぴんの湯、良い温泉なんですが、源泉が枯れて温泉が出なくなったようで

10月で営業が終わるそうです。残念ですね!


でも、最後の温泉に入れたので来て良かったと思いました。

この夜の車中泊の道の駅ですが、やはり日本一周の時に泊まりました、



alt


alt


alt


alt


alt

道の駅野田にやってきました。野田の若者5人は元気なんでしょうか?

行く前に連絡しようか?考えたんですが、あれから、2年彼らも当時のままでは

ないし、生活も、仕事も変わってるんじゃないか?と考えて、あえて連絡はしませんでした。

できれば、このブログを見てくれて、あの、GTRに乗ってる爺さんだ、元気で旅を楽しんでるん

だなと、思ってくれるだけで、嬉しいです。また、日本一周に出た時には会えると良いな^^


道の駅三沢~道の駅野田

走行距離 159,7km











































ブログ一覧 | 車中泊 | 旅行/地域
Posted at 2019/10/17 14:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢に行ってきました😊✨
くろむらさん

バックプレート破損4(ログ解析)
morly3さん

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

地産地消
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@asu-ran チョコ父様、コメント有難うございます。試験車は試験場の車でした、もう少しゆっくり、走ってればと、思っています。次回は、大丈夫でしょう。」
何シテル?   04/19 20:00
HNはasuranです、愛犬と愛猫の名前からとりました、 しかし、asu,ran、rinaともに天国に召されてしまいました、 動物の寿命はわずか10年そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 
カテゴリ:日記
2019/10/14 22:03:06
 
R'sミーティング~温泉湯治の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 15:48:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation