• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Min3のブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

車内用のライトを取り付け

以前、コンビニの駐車場に停めてまったりしていた時に、もう少し明るさが欲しいな〜と思ったので、車内にライトをぶら下げてみることにした。

発想はテント内のランタン。



100均で購入した自転車用の荷物止めゴムロープ。太さ6mm、長さ約3m。
これに以前購入したライトをぶら下げる。



使わない時は右側に寄せておけば運転の邪魔にはならないだろう。

さて、輝度はどれくらいか。


最初は明るいランタンライトを購入しようかと思ったが、輝度を求めると5000円くらいするし、電池も3本とか使うので重くなる。それではゴムロープがたわんでしまうので現実的ではない…まぁぶら下げようという発想がいかんのかもしれないけど。

ディーラーオプションの天井に取り付けるカゴ?があったら良かったな。購入時に迷って外したが、やはり必要かなぁ。
というかあったら便利!というものだから必須ではないんだよね。
うーん迷うねぇ。

追記

ライトは単3電池3本入りで134g
この重さで写真のようなロープのたわみ具合いなので、200gを超えるとちょっとどうかな…mont-bellのランタンライトは無理かな。

Posted at 2019/08/24 16:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

ラゲージボード自作 続き

前回のラゲージボード自作の続き。

ジュニアシートのバックルがラゲージボードにあたるので、バックルを避けるために切り欠きを作る。
切り欠き作成方法はGoogle先生より知恵を拝借。すげーなーネットって。



100均にてノコギリ購入。
これで切り目を入れていく。



こんな感じに切り目を入れる。



ハンマーで叩くと…ありゃー不思議。
ポロポロと切り目を入れた箇所が取れていく。



すごいね、こんなに簡単に切り欠きができるとは知らんかった。



ノミをホームセンターにて購入。
3本セット780円。
荒さを整える。



ノミで整えた後に、鉄ヤスリでさらに整える。主に鋭利なカット面取り。ラゲージボード取り付け中に手を切ったりしたらバカバカしいので。



そして取り付け。
うーん、良い感じ。



バックルを避けてます。
この時シートリクライニングはマックスに傾斜してる。


これで、子供が座るシートは最大限に倒すことができた。


今回は木材工作なんて何十年ぶりか。
中学の時に椅子を作ったがそれ以来かな?

工具をとりあえず揃えたものの、工作する場所、抑え木などなかったので、出来上がったら反対側が傷だらけになってたり…まぁなんとも課題が残る作業だった。

本来ならここからニス塗りとかして長持ちするようにしたいところだけど、作業時間ぎ取れないのでとりあえずはここで終了としたい。

次回やるなら、木材の厚さを20mm以上、切り欠きはアールを付ける、など挑戦したいところ。


Posted at 2019/08/24 16:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

フリードプラス ラゲージボード自作


前回ジュニアシートのパパットをつけた際、テザーのバックルがラゲージボードに干渉してしまっている問題があった。

なので、ラゲージボード1枚分を自作して後部座席とラゲージボードのクリアランスを確保できれば、バックルが当たることが無いだろう…と。


出来上がりはこんな感じ



うーん、角のカットはこんなにやらなくても良かったかなぁ。
C面25でカットした。



当初ラゲージボード1枚分を木製板で自作予定だったけど、木製板2枚に。
真ん中の切り欠き部分をノコギリで切るのは大変だと思ったので。
というのも、木工工作は初めてで工具が一切無い中、ホームセンターの無料工作コーナーでやり切る必要があったから。
一作目はこんなものかな。

で、
作業完了して合わせをしてみたらまぁまぁピッタリ。がしかし。

バックル部分の避け部分を、削るの忘れてた…自宅にはノコギリ、鉄ヤスリもない…プラモ用の棒ヤスリはあるけど、こんなんじゃ一カ月かかっても削れない。
うーん、鉄ヤスリくらい買うか。

あと、ここで問題発生。

板に乗るとしなる。

う!
これは…折れるか?

真ん中を足で踏み込んだ場合にしなる感じなので、即折れる感じではないが…うーん、安全面から考えるとダメかなぁ。
裏側に板金を補給するか?
ん?安上がりにサクッと作るつもりがなんか方向性が変わってしまうなぁ。
だいたい板金なんて加工賃いくらなんだ?


今回の材料情報:

ホームセンターコーナン
木材
サイズ910,450,18
1890円

カット代金
97円


厚さ18mmってのがいかんかったか。
しかしホームセンターには18mm以上になると本格的な馬鹿でかいドアサイズくらいの合成板しかなかったんだよなぁ。
25mmくらいは欲しかったが。

とりあえずは、鉄ヤスリ買って削り作業やって終わらせようかな。

納得いかなかったら2作目を考えるかぁ。




Posted at 2019/08/18 09:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

インターナビ ウォークマンBluetooth接続

インターナビはBluetooth接続ができる。
iPhoneはもちろん、ウォークマンもだ。
ってことで、Bluetooth接続を試みたがなんともかんとも、なんでペアリングできたのに切断されるの?
という、怪奇現象がループ。



インターナビとウォークマンをペアリングは簡単にできる。



ただね、インターナビ側にこんな画面が出ると、なぜかウォークマンが以下に。



切断されました?
接続待ち?

何それ?


そこからいろいろ悩んでやってみたけど全然ダメ。
なんでだぁ?

と、ふと思ったのが、
今のオーディオのモードって何だろ?
あ、SDカードモードだ。
では、Bluetoothモードにしてみよう。
と、変更すると。。。



はぁ〜、無事に再生できてる〜!

とりあえずできたなら良いか。
ではなく!

これは分かりづらいだろ。
いろいろやり直して分かったことは、
結局は以下が作動条件

ペアリング完了後

①ウォークマンを機器に接続を実行
読み込み中にする

②インターナビ側のBluetoothデバイス接続モードに入って、「BT Audio/アプリケーション連携」にチェックを入れる

③AudioのモードをBluetoothに切り替える。

これら①〜③ができていないとウォークマンはBluetooth接続が完了しない。

てっきり①と②が完了すれば自動的にBluetooth接続するのかと思ったが…インターナビ、君はちょっと不親切だなぁ。

しかも専門的なワードが多いんじゃないかぁ?BT Audio? アプリケーション連携?
これが一般女性に分かるワードかなぁ。

加えて、他のウォークマンを設定したい場合は、②でチェックを入れ直す必要があるっぽい。
面倒くせぇなぁ〜。




Posted at 2019/08/16 23:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

インターナビ トータルケア


ホンダのトータルケアというサービス?アプリがナイスだ。



Myスポットを選択し、行きたいところを登録する。



こんな感じにたくさん登録してしまう。



んで、ナビで
パーソナルHPと同期
を選択すると、



おお〜!
さきほどスマホで登録した情報をこちらに送ってくれる。

これ、ナビとスマホをBluetoothで通信するのではなく、スマホは一旦ホンダのサーバに通信回線を通してデータ保存してるのが便利。通勤電車の中でスマホで住所検索して登録しておいて、後で車に乗り込んだ時に同期させればデータを全てダウンロードしてくれる。そうなんすよ、通勤電車内が死ぬほどヒマなので、こういう有効的な時間の使い方はナイスだ。

いまはこんなこと当たり前なのかもしれないけど、地図の本を片手に読みながら運転していた人間としては、進化の程度に感動せずにはいられんなぁ〜。


追記
これね、ほんとに便利。
車に乗り込んでから目的地をナビで探すより、スマホでやった方が早い。

スマホならフリック入力とか自分の慣れた入力だから素早いし、入力後の候補一覧も素早く出てくる。入力完了後に、ナビ側でパーソナル同期を押すだけで指定場所を検索できるし。

まぁ、一度行くだけの場所を登録したくはないよ、リストがごちゃごちゃするし…なんて人には向かないかも。まぁリストがごちゃごちゃしたらスマホ側で消せばいいんだけどね。


Posted at 2019/08/11 23:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Min3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 7 8910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
ホンダ車に乗り換えました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
7号機は初のSUV。 ■アクセラBM→CX5/XDへ乗り換え 子供が産まれてもう少し大き ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5号機はスカイブルーの2代目アクセラBL。 ルームランプつけっぱなしでバッテリーをやらか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4号機は初代アクセラホワイトパール。 最初勧められたときはなんか変な形してるな〜と思って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation