• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

❶ヘッドレスト固定用のベルトにベルト留めを装着!(゚∀゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【ヘッドレスト関連①】


車内をフルフラットにして

ふと、横を見ると

ヘッドレストの格納固定用のベルトの
余りが気になる⬅⬅⬅⬅⬅⬅⬅(^_^;)

だらんとしてるのが……(笑)

画像青矢印部分ね⬅



(うん、普通の人は気にならないものかもしれませんが……(^_^;))


うん、なんとかしよう!
2
なんか、いいものはないか
百均をブラついてたら
いいもの発見!

合皮コードクリップ2個入り(黒色)!!

コイツをヘッドレスト固定用ベルトの
ベルト留め具に活用しましょう!
 
とりあえず2セットGETしました♪




※横のコードクリップ4個入りは
残念ながらサイズが合わないのです⬅



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ダイソー】
『合皮コードクリップ 2個
1.5cm×12.4cm』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11862589/parts.aspx
3
【ベルト留め具装着前】
4
【ベルト留め具装着後】  


よし、いいカンジ!
(≧∇≦)b


5
ベルト留め具装着前  
 

リアのヘッドレスト固定用ベルトにも…
6
ベルト留め具装着後


よし、いいカンジ!
(≧∇≦)b
7
ベルト留め具装着前


合皮コードクリップを2セットGETしたので、あと2つ余っているので
赤矢印部分2箇所にも装着してみます⬅
8
ベルト留め具装着後


よし、いいカンジ!
(≧∇≦)b
9
この合皮コードクリップ
下部分が不要ですね

後日、赤矢印部分でカット加工
してみようかと思います♪

(≧∇≦)b
とりあえずは満足満足…
10
追記

さっそく合皮コードクリップの
カット加工作業を始めてみようと
思います!⬅⬅
11
作業は簡単です

ハサミで真っ二つに切り離して

切り口を整えたら

作業終了です♪
12
うん

いいかんじです♪

(≧∇≦)b



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『ヘッドレスト固定用のベルト留め具』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12192333/parts.aspx
13
さっそく
助手席側の
ヘッドレスト固定用ベルトに
装着しなおしました♪








追記
2023.1.3

運転席側にもドアポケットベルトを装着しましたので、
ベルト留め具も追加製作して装着いたしました♪
(≧∇≦)b


詳細は下記追記関連整備手帳より
 




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

追記【関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7182069/note.aspx
14
続けて

残り3つも、カット加工!
15
はい!

助手席ヘッドレスト固定用のベルトに
装着しなおしたら
作業終了です♪

(≧∇≦)b

うん
シンプルでよいよい









追記
2023.1.10 

ヘッドレスト固定用のベルト
ベルト留め具を具Ver.2.0へ
バージョンアップいたしました♪

(≧∇≦)b



詳細は下記追記関連整備手帳より
   


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[追記]【❷ヘッドレスト固定用のベルトにベルト留めを装着!(゚∀゚)】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7191174/note.aspx
16
次回ヘッドレスト関連は
『運転席後ろを就寝可能にする延長シートアレンジ(2名就寝も可能!)(≧∇≦)b』
だよ♬

お楽しみにね♬
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【次回ヘッドレスト関連②】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/6928670/note.aspx





コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー最適解?

難易度:

フロントカウルトップのインシュレーター取付

難易度:

車中食タケルくん使用方法(動画メモ)

難易度:

N-VAN フォグランプベゼルをメッキ→黒へ

難易度:

Nバンカーテン (運転席と荷室の間)

難易度:

ドライブレコーダー取付(フロントカメラ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク ソリッドステーク20 6本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:19:59
Modulo / Honda Access N-VAN ルーフキャリア ハイルーフ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:53:13
inno ルーフボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:10:19

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation