• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

❷車内テールゲートスイッチ取付\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬[配線作業]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

はい!今回は【❶前回関連整備手帳】の
つづきです♪

前回整備手帳で車外テールゲートスイッチのカプラーを外したところからです!

このカプラーを利用して配線加工を
施していくわけですが………



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【❶前回関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7083097/note.aspx
2
その前に

電工ペンチと
自動車用配線を準備します!⬅⬅

あ、

ちなみに電工ペンチは
コードにギボシ端子を取付けるだけでなく
コードを切ったり
コードカバーを剥いで
中の銅線をむき出しにしたりも
できますんで重宝しております♪
(自分のかなりボロくてヤバイですが…)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【YAZAKI】『自動車用配線(赤) 0.5sq✕5m W-100』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12024860/parts.aspx
【エーモン】
『ターミナルセット(中) 電工ペンチ付 4959』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11582765/parts.aspx
3
カプラーのフタを
尖ったものでつついて
画像のように開きます
4
電工ペンチで皮膜を剥いで
銅線があらわになった自動車用配線を……
5
カプラー右側の配線部分に画像のように
突き刺します!
6
カプラーフタをしめて
銅線部分を押さえつけます!

これだけでは
まだ不安ですので

さらに
カプラーすぐ後ろ側を
結束テープでぐるぐる巻にして
固定します!





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】『結束テープ No.855』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12024801/parts.aspx
7
固定したら赤色自動車用配線を
画像のように
黒丸キャップの取付穴を通して
配線します!
8
赤色自動車用配線を
プッシュボタンスイッチの
プッシュボタン靑コードに繋ぎ

収縮チューブを被せて
ライターであぶり保護します



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【YAZAKI】『収縮チューブ3φ 7本 T-301』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12024830/parts.aspx
【タイメリージャパン(有)】 
『ターボ式ウルトラライター』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11914985/parts.aspx
9
次はアース線の処理です

コードの色を変えて
黒色自動車用配線で作業をします⬅



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【YAZAKI】『自動車用配線(黒) 0.5sq✕5m W-101』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12024848/parts.aspx
10
電工ペンチ皮膜を剥いで
プッシュボタンのもう片方の
コードに繋ぎます!

ついでにLEDのマイナスコードも一緒に
繫いでおきます♪⬅⬅⬅⬅
11
はい

繫いだら収縮チューブをあぶって
繋ぎ目を保護と……



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【YAZAKI】『収縮チューブ3φ 7本 T-301』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12024830/parts.aspx
12
うーーむ、
結局ダブルコードがあれば
よかったんだけど

なかったんで

黒色自動車用配線を
赤色自動車配線に
結束テープでキレイに固定します
13
黒色自動車配線の先端にに電工ペンチで
クワ型端子を取付けて………



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『クワ型端子φ6 8個入 No.3316』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12046607/parts.aspx
【エーモン】
『ターミナルセット(中) 電工ペンチ付 4959』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11582765/parts.aspx
14
画像青矢印部分のボルトに共留めして
アースを取ります!
15
はい共留め完了!

ついでに外側テールゲートスイッチの
カプラーを元通りに戻したら

配線処理は完了です♪
16
あとは

スイッチ付きの黒丸キャップを………
17
元の場所に取付けて……




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【APIELE】
『12mm モーメンタリプッシュボタンスイッチ (配線済み LEDブルー)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12059368/parts.aspx
18
開閉テスト開始!


「ポチっとな…」


『ガコン!』
19
はい!

テールゲート開きました♪


車内テールゲートスイッチ
開閉テスト成功です!

(≧∇≦)b

コイツは車中泊のときに
便利だよな〜〜〜♪
20
最後にダランとした
コードは異音発生の原因になりやすいので

ちゃんと固定しておきます!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】『結束テープ No.855』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12024801/parts.aspx
21
結束バンドを利用して

テールゲートオープナーの配線に
沿わせて固定していきます♪
22
はい

いい感じに固定できました♪
23
今回は画像緑矢印のLEDプラスコードは 
どこにも繋がず
結束テープで巻いて封印しておきます⬅

(^_^;)

後日、気が向いたら光らせる方向で…(笑)




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【追記】


後日LEDが光るように配線処理しました♪
詳細は下記関連整備手帳より



【関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7088823/note.aspx
24
はい
リアゲートパネル&リアゲートストラップを元通りに組み直したら

車内テールゲートスイッチ取付作業
完了です!

まったく目立たないのがGOOD!

(≧∇≦)b
25
はい!

スイッチONで車内から
テールゲートを開けられるように
なりました♪

なんか
個人的には
このままでも満足なんですが

安全性がどうのこうの
言われそうなので
次の【❸次回関連整備手帳】では
僕好みの
あまり目立たない純正チックな
スイッチカバーでも探してきて
取付けるとしますかな(笑)


次回詳細は下記
【❸次回関連整備手帳】より



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【❸次回関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7088666/note.aspx






関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度: ★★

N-VAN スマートキー 電池交換

難易度:

アイストキャンセラー取り付け~(*⌒3⌒*)

難易度:

ホーン取付

難易度:

昆虫ガードとホーン交換

難易度:

N-VAN ホーン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク ソリッドステーク20 6本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:19:59
Modulo / Honda Access N-VAN ルーフキャリア ハイルーフ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:53:13
inno ルーフボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:10:19

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation