• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reonidasの"FTO" [三菱 FTO]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

4/18・4/25 リアロアアームブッシュ打換&車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
シベリアンブッシングに打換
専用のツールなしでどうにかこうにか作業しました

打換前はピロボールのような構造のブッシュが入ってたんですが、純正なのかは不明、純正でコレならそっちのがよかったかもなぁ

ブツは外側がシリコンで、芯が金属
2
こちらは向きがあるので注意

この画像だと、
抜くときは右から左へ

打込むときは左から右へ
そして可能な限り均等に真っ直ぐ

ブツの構造はおそらく純正と同じ
3
本当はトレーリングアームのこいつに対処したかったのですが、
抜くことは出来ても打込みが怪しかったので、見送りました
4
18日:左のリア ロアアーム

25日:右のリア ロアアーム

上げっぱなしだった車高を前後共に10mmほど下げました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リヤショックアブソーバー交換

難易度: ★★

エアフロセンサー修理

難易度: ★★★

【オイル等交換】WAKO'S EF → モリドライブ レスキュー (200,0 ...

難易度:

コンビネーションスイッチ、キースイッチOH

難易度: ★★

黒い所は黒く(ドアモール塗装)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6日にISCV死んだ」
何シテル?   05/08 23:06
 reonidasです。宜しくお願いします。 三菱 FTO GPXに乗っています。 2020年、とある縁で購入したFTOでジムカーナをするべく、自身初の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:50:36
リアトーコントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:48:47
[三菱 FTO]三菱自動車(純正) ブレーキマスターシリンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 17:52:09

愛車一覧

三菱 FTO FTO (三菱 FTO)
とある縁で購入したニュー(オールド)マシン  コルト購入前からずっと、自身が実際に乗り ...
三菱 コルト 1.5C コルト (三菱 コルト)
ver.Rのギヤ比に悩んで、1.5Cのミッションが載ればクロスになる!ってことで、思い立 ...
三菱 コルト 白コルトver.R (三菱 コルト)
お迎えして数か月で、おばちゃんが運転する車にフロントを横から掠められ、修理に50万以上か ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 銀コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
とあるジムカーナにたまに現れる、へたくそのコルトver.R 総走行距離15万Km突破!自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation