• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokichi777の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年10月29日

準・本革ステアリングpart2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
真っ赤なハンドルにも飽きてきたきょうこの頃、ついに黒赤のカバーを入手!ちょっと臨時収入があったので思いきりました(笑)

ちなみに、商品名は「編み込むハンドルカバー」。オートバックスで4000円くらい。仕上がりの満足度は、前回実証済みなので心配なし。
2
最初はこんな感じでかぶせて・・・
3
こんな感じに付属の糸で編んでいきます。前の赤いカバーは、そのまま下にしました。外しても使わないし、ハンドルが細くてもう少し太さが欲しかったので・・・
4
やっぱりこっちの方がカッチョええ!と自己満足。太さもアップしたので、握った感じは本革のハンドルにヒケをとりません。
5
これが、今までの真っ赤なハンドル。外周だけなのでちょっと浮いてる感じだったんですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

FCR-062注入

難易度:

ステアリング位置調整(チルト)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

ステアリング【交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道のmomokichi777です、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA 純正 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 23:42:38
ミラ(13年目)の異音の原因はエンジンマウント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 00:05:01
ステアリング高さ調整(強制チルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 21:31:44

愛車一覧

スズキ GSX400F スズキ GSX400F
手に入れてから10年ごしでコツコツ直し、ついに車検を取って復活!乗っててすごく新鮮で、バ ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
かつて共に全国を走り回った相棒で、どうしても手放せない可愛いヤツです。おっっそいですけど ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MT車を探していてたどり着いたミラバン。たいしたことはしていませんが、チョコチョコ手を入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation