• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMY.の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2014年5月25日

とりあえず サビと戦ってみる ④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一回目塗布直後。

これから変身していくのかな?

黒サビにどんどん変わって、広がらないサビになる・・


防食効果も兼ねていると聞く。

2
ここがシート座面下部分。

塗布して5分くらい経ったかな?

早速、黒サビに変化してきている・・
3
こちらも塗布。

きれいに黒化していないところもある・・

グラインダーが入らなかった間所に多い。

塗装がきれいに剥がれず、浸透しなかったのだろうか・・
4
こちらはシートレール固定部後部(サイドシル側)

やっぱり塗装がきれいに剥がれていない所は変化が無い・・

根気よくきれいに剥がさないと、効果は薄いみたいです。
5
こちらは、シートレール固定部のフロント側の橋渡し部分。

よく見ると、やっぱり塗装がきれいに剥がれていない所は効果がなさそう・・

これを教訓に、白カプでは徹底的に塗装は剥がします!
6
こちらもどんどん黒サビに変わっていっているけど、最後に荒めのサンドペーパーを掛けた方が良さそうです。

赤カプで実験して、白カプに教訓を生かすのです!


白カプのカーペットも剥がしたくなって来ました・・


徹底清掃の時はサビは無かったのですが、これを見ると怖くなってきた・・

塗装の下にサビが結構隠れているのに驚きです!
7
そして今回はこれにて終了~

まだ完全乾燥はしていませんが、ちょっとした皮膜は出来る様子です。

ここまでやるんだったら、もう少しちゃんとやるべきだった・・


タガネでコンコンだけのつもりが、ここまで来るなんて・・


本気モードで挑まなきゃですね!

白カプでは本気でいきますよ(^^)


ちなみに以前やったサイドシルのPOR処理したところ、サビは全くありません!

白カプの助手席のドアヒンジ下あたりのPOR処理した部分もサビの再発は今のところは、発生する素振りもありません。


「POR」も「サビ封じ」も、出来るだけきれいに塗装&サビを落として、塗布するほうが効果が出来るだけ発揮できそうですよ!


サビを見つけたら、早めの処置が一番有効なのは言うまでもありませんが、隠れているサビを見つけるのはなかなか難しいです・・


最近気になるのは「ラストボンドSG」と言うもの。

一度だけ塗布されているのを見たことがあるが、あれが「ラストボンドSG」だとは思わなかった・・

ちょっと緑色の蛍光色をしたものなのですが、これが効果あるのかは不明・・

試してみたいものです。


これまで色々試したケミカルや工具などを参考に、先輩方々を始め、皆様のカプチーノのサビへの対策のちょっとしたヒントにでもなれば嬉しい限りです!

参考になるかどうかは分かりませんが、試してみようかどうか迷っている方の味方になれたら助かります。


画像が少ない上に、最後までご覧になってくれた方、ありがとう御座いました!

これからもサビと戦いますよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタワーバーを取り付けました

難易度:

フロントフロアバーを取り付けました

難易度:

クロスメンバー交換

難易度:

リアタワーバーを取り付けました

難易度:

フロントアッパーサスメンバーを強化パーツに取り換えました

難易度:

リアフロアバーを取り付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月26日 12:41
いろいろと参考になりました!
どこまでキレイに錆を落とせるかが重要みたいですね!
やっぱりPOR-15の前に黒サビにした方がいいんですかね?
しかし、ものすごいサビですね、、
自分のカプチのサビ穴がかわいく思えてきました笑
コメントへの返答
2014年5月26日 13:49
どうもです!ピンキーさん!

今の段階だと黒サビ化にした後にPOR-15が理想かと思ったんですが、ちょっと厚みのあるサビだとそのまま何かの拍子で隔離してしまわないかと心配ですが、長持ちするのかな? と思います。

まだ検証しておりませんので・・

かといってPOR-15だけだと浸透しませんし・・

サビ封じだけだと被膜薄いしで・・


おっしゃる通りどこまでサビを綺麗に落とせるかが一番重要かと思いますよ!

室内ですから塗装の仕上がりもデコボコでよろしいかと思います(^^)

無理せず、程よく頑張りましょう♪

白カプもカーペット撤去考えています(^^)


プロフィール

「@カズ53377 さん!
どうもです(^^)

長さなんですが、、
なんかだいぶ違ってました💦
外径は0.1mm単位での記載でした!

他は車体の類別間違えていたり、全長変わっているのに諸元表の車体図をそのまま出してたりで…

カズさんのおかげです!
ありがとうございました♪」
何シテル?   06/04 19:37
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正水冷オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:22:10
Bluefin (ブルーフィン) オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:54:47
ドーワ DS-0455 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:20:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation