• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shi4のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

ミニクロスオーバーさん

シロッコは正直知らない車だった。
当初はミニのクロスオーバーを買うつもりでした。



だから今でも好きです。
仕事で島根県にいってきたら、仕事先にありました。
かっこいい、クーパーSでしたね。

みんカラでも良くみますよ。





そうそう、仕事で使うカメラ買いました。
デジカメでいいんですけど、自分では信じられない飲みで3万使った後、スロットで取り戻したので買いました。
高かった。

滞在先のホテルで1枚、僕はアディダスが好き、服はアディダス、靴もアディダス、カバンは断然プーマである。(アディダスとプーマの創業者は兄弟)





で、仕事先から帰ってきて1日ぶりにシロッコRさんを撮る。
うーん、腕がないがかっこいい。


Posted at 2014/07/17 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入への道 | 日記
2014年06月21日 イイね!

シロッコRさんまでの道



スプリンターマリノ


記念すべき初車である。
購入理由は簡単で自動車学校の車がスプリンターだったから。
そんで黒が限定色で出ていたので、つい。
初心者だったせいもあるがブレーキパットの摩耗が激しかった記憶がある。

廃車にするまで乗った。




トヨタハリアー


親父が乗っていたハリアー、でかすぎるということで。
この時、マリノを廃車にして車のない生活をしていた。その頃は問題なかったが、あると便利。
乗り心地が良い車でした。
燃費とか考えていない頃でしたのでコストパフォーマンスはいかがでしょうかということ。

仕事で広島を離れているうちに、いつの間にかおらなくなっていました。



ホンダフィット


広島に帰って、兄貴が乗っていたフィットを少し乗ったあと。
よかったので自力で買う。値段できめた。
現在の職場で働く。
全く酷い職場でバイト?みたいだったが自分で仕事車を用意して中四国回った。
10万キロ走って、もうやめようと思ったら出世した。
とても感謝しているが、辛い時代をともにすごした。
親が車買うので進呈して下取りされていった。現在は中古車屋で代車と活躍しているらしい。






そしてシロッコRさん。
何というか自分で車を買う、という意味で初めて選んだ車のような気がします。
約3カ月たちましたが満足しています。
しかし忙しすぎて最近洗車が全くできていません。梅雨時期もありますけどホイルの汚いこと。

Posted at 2014/06/21 07:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入への道 | 日記
2014年03月23日 イイね!

お別れ仕事車

仕事車は、ホンダのフィット。
我が兄貴が出始めのころにのっていて、それをのせてもらって大変のりごごちがよかった。
仕事をするにあたって、これを1度見に行って、即決めた。
ナビつきで150万だった。というか150万で買える車をさがしていた。

過酷な仕事だった。
10万キロ近く走ったが、ガソリン代、高速料金が満額でない会社だった。
ちったー有名な企業だったが、その体質が気に入らなかった。

それがいつのまにか社員となっているから人生わからん。
良い給料を得ているが、相変わらず頭にくることが多い。

いつでもやめてやると思っていて、貯金ばかりしていたから、シロッコRを即金で買えるわけだけど。いつ、どうなるかわからない仕事をしていたせいもあるし、今の状態が良いわけでもないんで、ちょっと予算オーバーは気になるところだ。

まあ、毎日つまらない苦しいだけでは死んでしまうので、せめて通勤ぐらい好きな車にのろうということがはじまりでもあるから。

だから、フィットとの思い出は良いものがない。
職場でいじめられたし、パワハラも当然、金も厳しかった。
色々ヤメれない事情があったから我慢して我慢して、やめてやるというときに出世した。

今でも・・・
今でも業者の頃の負債を取り返したらやめてやると思っている。客には関係ないから仕事はするけど。

ああ、愚痴っぽくなる。
それぐらいフィットと僕のカーライフ?は暗黒だった。

でも、この車のおかげで今がある。
幸せではないが、昔よりはいい。(経済面で)

所ジョージさんが、愛犬インディが死んだときに贈った言葉がフィットにはしっくりくる。

「貢献した」

ありがとう、10万キロだから代車になるらしいけど、君に幸あれ。

Posted at 2014/03/23 20:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入への道 | 日記
2014年03月23日 イイね!

納車日決まりました

先日の「納車日決定?」ブログ書いた直後にディーラーさんから電話。
26日ということになりました。よかったよかった。
近くにいったら電話するっていっていたけど仕事ですからな。親兄弟にたのみましょうか。
仕事が忙しすぎて購入決定してからもワクワクしなかった。
400万払っても口座から支払ったから目の前に札を見たわけでもないのでドキドキしなかった。

が、やっぱり納車が決まるとワクワクしますね。
まだまだ忙しくて、どうにもならないけどせめて通勤ぐらいは楽しくいきたい。

そういえば、ビートルぐらいしかしらなかったフォルクスワーゲンを何故選んだかって考えた。
シロッコなんて本当に存在もしらなかったけれど。

候補はミニクロスオーバーってのは最初に書いたけど、もう1台、VWゴルフGTIアディダスが候補だったのを思い出した。
私、アディダスが凄く好きなんですよね。
カバン、靴は勿論ですが服も携帯カバーもアディダスなんですな。
そういうわけで、アディダスの車ってないのって軽い気持ちで検索したら出てきました。


※画像は拾いもの


アディダスのシート。
これだけでテンションがあがる。
車は新車で買うべきという、固定観念があったので悩んだけど、予算内だったし、結構有力だった。
辞めた理由は認定中古車がなかったことかな。
後、色が白だけってところ。
昔の葉っぱマークアディダスが好きなので、この3本ラインが好きなわけではない。




で、その時にサイトにいってシロッコ見たんだよね。
お尻が好き。
顔も好き。
でも内装重視だったので、どうなのよって思っていたわけ。

広島でシロッコ1.4の中古、白色を見たんだけど、思ったより悪くなかった内装。
シートが革でもなんでもいいけど、結局は色かな。

ナビがおバカさんらしいのですが、まあスタッドレスタイヤ同様にいずれは買わねばと思っているし正直ナビ使わないので、でも見た目があるからどうにかしようかと思っています。
そんなこんなで、シロッコへ決まったのです。
さあ、納車が26日。
馬鹿みたいに忙しい年度末、バタバタしていますが楽しみにしております。

Posted at 2014/03/23 10:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入への道 | 日記
2014年03月21日 イイね!

納車日決定?



27日しか駄目です。

と言われた。
まあ消費税増税前で売れたということもあるけどね。
船便と陸送で。
「27日、日が悪いですけどね」
最初意味がわからんかったが、仏滅だそうで。
全く気にしないけどね。

でも26日がいいな~ということで調整中。
リクエストは内装は大丈夫か?ってことで写真を送ってもらった、以前にね。
綺麗に取れているので写真を取る腕か本当か。

内装は全く問題ないです。自信があります。
というディーラーの言葉。
確かに傷とか正直に言ってきたぐらいなので内装は本当に問題ないのだろう。
Posted at 2014/03/21 23:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入への道 | 日記

プロフィール

R買って何ですが車詳しくないです。 仕事で車を使っていましたが会社で車を支給されまして、通勤だけになりました。 ならば好きな車を買おうということでシロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
内装重視の私がシロッコRのスタイルに惚れました とても満足な車です。 自慢したくなります ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation