• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

「石川&福井旅行」その1

「石川&福井旅行」その1 先週になりますが、11月13日の夜から16日にかけて3泊4日(3日?)で

「石川&福井旅行」に行ってきました。



今回の旅行は、1泊目は直前に完成したベッドで車中泊、

2泊目「灯りの宿 まつだ荘」さんに宿泊、

3泊目は流動的で、泊る場合は再度車中泊の予定でスタートです!




〈11月13日〉

事前に一応シュミレーションをしたのですが、
思ってた以上に荷物がパンパンです(^^;


愛犬たちの荷物も結構あります



21:30頃にスタートして、307号線、8号線等、ひたすら下道を北上します。


最初の充電は

「日産プリンス福井敦賀店」にて
30分 11%~78%


充電後はひたすら8号線を進みます。
本当はもうちょっと先まで行きたかったのですが、今にも雨が降りそうで
予定より早めに車中泊することに
(雨の中、車中泊するためのセッティングは大変なので ^^;)

車中泊する場所にしたのがこちら、「道の駅 河野」です


目隠しもバッチリです♪


初車中泊の感想としては・・・満足度50%ぐらいですかね(--;)
まず、荷物がたくさんあるのでセッティングするのが結構大変。
それと2人寝るにはやっぱり狭いかなぁ。

でも、もう少し陽気の良い季節で、気軽に1泊するぐらいなら、十分ですかね。





〈11月14日〉

朝の敦賀湾


顔を洗って、着替えて、出発です!

また、ひたすら8号線を進みます。



二日目、最初の充電は

「日産プリンス福井幾久店」にて
30分 24%~83%

雨の際、屋根があると助かりますね♪


この後、本当は下道のみで行きたかったのですが、どう考えても時間が足りない!?
仕方なく、北陸道へ

「福井北IC」~「白山IC」



2回目の充電は

「石川日産 松任店」にて
30分 17%~85%

ここにも屋根がありました。


ここでちょっとイラッとしたことが。

最初、若い営業さんが来て、丁寧に店内へ案内してくれたのですが、
わんこ達を少し出してあげたかったので、丁重にお断りしました。

と、そこまでは良かったのですが、
充電が終盤に差し掛かったころ、車内で待機していると年配の営業の方らしき人が後方からやってきて、充電器の液晶画面を確認していきました。

どうやら、ウチが来店する前からおられたお客さん(プレミアムサンフレアオレンジカラーでした)が充電するらしく、残り時間を確認した様でした。

普通、確認するだけでも会釈ぐらいするもんだと思うのですが、こちらには目もくれず行ってしまいました。
まあ、これぐらいではイラッとはしないのですが、実は液晶画面を確認する前、
車の脇を通る際に、軽くではありますが

「ドアミラー」に接触!していったのです!!

にもかかわらず、会釈すらないとは

「どういう事や!」

本当に気分が悪くなりました(`Д´)



気分を取り直して、下道を経由して金沢から
「のと里山海道」に乗り、北へ急ぎます。

途中、高松SA(道の駅 高松)にて軽めの昼食です。


風が強く、日本海も荒れていました。



この「のと里山海道」、緩やかではありますが、
結構アップダウンがあって、思いのほか電費が悪く次の充電予定の
「石川日産 穴水店」まで行けるか、微妙になってきたので大事をとって、
急遽「別所岳SA」で普通充電することに

トヨタの「G-Station」です。

約1時間充電して、少し余裕ができたので再スタートです。

結果的には、この後下りがほとんどでここはスル―でも良かったかもしれません(^^;)



二日目最後の充電は

「石川日産 穴水店」にて
41分 18%~90%

時間も充電量も自由に設定出来たので、90%まで充電させていただきました。


この後、「珠洲道路(一般道)」を通って、本日の宿

灯りの宿 まつだ荘

に約1時間半遅れで無事、到着しました。



「石川&福井旅行」その2へ、つづく・・・
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/24 23:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 0:02
おつかれさまでーす。

日産プリンスの敦賀店は、入りにくくて、出にくくなかったですか??

道の駅河野で泊まられたのなら、うちの2階をお貸ししましたのに。
コメントへの返答
2014年11月25日 1:19
プリンス敦賀店は深夜だったので、
大丈夫でしたが、昼間はつらいだろうなぁと思っていました(^^;

道の駅河野の近くなんですか?
次回は是非^^
2014年11月25日 11:55
行きたい場所ですわーい(嬉しい顔)
大変参考になります!
コメントへの返答
2014年11月25日 12:56
あいにくの天気でしたが、行って良かったです(*^ー^)♪
是非とも、行ってみて下さい(^o^)/

ただ、冬場は現状ではEVには厳しいですね。普通充電(トヨタのG-Station)は道の駅に、結構設置してあるのですが、QCは全然ありません┐('~`;)┌

プロフィール

「@KAKU さん、ホワイトパールが特別という事ではなく、シルバーorグレー/ブラックツートン2種類が、NISMOじゃないノーマルリーフに無いカラーリングなので、選択肢に入っているのではないかという事です。」
何シテル?   03/03 08:42
c.c.19です。 嫁さんとワンコたち(Mダックス×2)と のほほんと毎日を過ごしております(^^) 車はそんなに詳しいほうではないし、 ブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZE1リーフのヘッドライト殻割りとインナーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:34:05
2021リーフ 新日産エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:20:20
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 07:29:27

愛車一覧

日産 リーフ 二ーさん (日産 リーフ)
※H30 9/17追記 当初の予想より2週間ほど遅れましたが、9/16(日)無事に「Z ...
スズキ ワゴンRスティングレー ステ吉 (スズキ ワゴンRスティングレー)
自分の通勤用です。
日産 リーフ リー助 (日産 リーフ)
※H30 9/17追記 ZE1リーフnismoに乗り換える為に、お役御免という事となり ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
奥さんの愛車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation