• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バランスの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2018年4月26日

bBのブレーキクリーニング!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年暮れにbBのブレーキを突貫作業したが帰省を機会にじっくり分解整備してみました
(27日の昼までには盛〇市に戻ると言うので
26日、20時から作業開始)
2
自分ができる範囲で分解清掃!
3
ブレーキパッドには高粘着消音グリースを使ってます
(俺の場合)
4
スライドピンにはシリコーングリースを塗りました

※後で調べたら高粘着消音グリースで補えるらしい
5
リアドラムばらしてビックリ!
ブレーキダストの山 (¨;

※後で分かったことですが娘が車検をお願いした方はユーザー車検だった(持ち込み)
6
ちなみに民間車検ではリアのブレーキピストンカバー開けてピストンに錆が見えたらアウト!です
7
前回の車検から2万4千kmも走行していてリアドラム開けてなきゃーブレーキダストも溜まりますよー!

※ディスクローター/ブレーキパッド新品/エンジンオイル交換してユーザー車検の11万円って高くねぇー?
(エンジンオイルは俺が昨年4月に交換して2千kmで交換してる (¨; たぶん、この方はエンジンオイルステッカー見てない)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ フィルター清掃記録

難易度:

オイル交換

難易度:

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

クイックエバポレーター 施工

難易度:

【予防整備】LLC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライフを1からDIYで弄ってますが正直,知識が無かった e-manageアルティメイトからモーテックM4に移行した時 勉強のため!に意識が変わりました 誰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春の燃費とタイヤ走行音 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 07:58:32
トヨタ(純正) インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 19:38:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 普段は妻のメインカーなので基本ノーマル  弄りたいのは、やまやまですが  いい加減に ...
ホンダ ライフ ライフm84 (ホンダ ライフ)
2002年ボルトオンターボキットを購入(青manage付属) 2004年アルティメイトに ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64Vエブリィバンの代わりの車として購入! オールマイティーな車です(^^)
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事用に購入してみた! エブリイDA17Vの新車購入したのでDA64Vを仕事用に思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation