• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s206の愛車 [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2015年5月8日

テールウィンカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日パーツレビューに書いた、ELPAのチャリ用テールライトを取り付けました♪
2
内容物はこんな感じです〜。

ベル一体型のスイッチなのはよく考えたと思いますが、デザインが個人的にアレなのでスイッチのみに改造します。笑
3
見えにくいですが、適当なバンドにネジとナットで固定。

サイコンのタイラップにも通しました。
4
赤のラインで示したように、コードを通しました。

ぎりぎりですが、なんとかコードの長さが足りて良かった^^;
5
こんな感じで本体を取り付け。
6
普段は、真ん中の赤LED3つが点滅しています。

手元スイッチを押すと…
7
このように黄色のLED3つが流れるように光ります♪
この時、赤のLEDは点滅から点灯に変わります。
まるでブレーキランプのような演出ですねw


これで夜走る時も安全!そして楽しい!

お値段は3500円ほどでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZUNOW号2024仕様、その7 シューズのクリートを更新!(^^♪

難易度:

シートクッション

難易度:

ギヤ板プチメンテ

難易度: ★★

ハンドルバーロールバック

難易度:

前カゴワイドサイズに交換★

難易度:

サドルバック取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation