• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron_miniの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2020年12月11日

地味に自己主張なフロントリップスポイラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
赤MiToさんは通勤快速仕様のため、派手な見た目にはできませんが、目立たない様にモディファイはしていきたい、という事で、前から目をつけていたオランダのAutoperforma製フロントリップを装着しました🎵
2
春先に直接メーカーさんとコンタクトし購入を決めるも、コロナ禍で送料が高騰しペンディング、やっと入手出来ました。
合わせて購入したサイドスカートは、別枠でご紹介します。
届いたパーツは黒いABS素材で、表面はすごく綺麗に仕上がってます。
3
仮止めしてみると、仕上がりは全く問題なし!
が、あえてのデザインなのか端の隙間がハッキリした感じで、このままにするか、パテで埋めて一体感出すか、悩みどころ。
結局、このまま行くことに。
4
塗装は、いつものようにソフト99の特注アルファレッドで。
まずは600番の紙ヤスリで塗料との密着を高め、プラサフを吹きます。
焦らずに薄く何回も重ね塗りを。
5
プラサフを仕上げ本塗装する前に、取り付け方法を再検討。
メーカーは接着剤のみでの取り付けとしているが、風が当たる所ゆえちょっと不安。
なのでバンパーには穴が開いちゃうけど、ネジでしっかりと固定しよう‼️
ダンボールで上面の位置を合わせて穴あけを。
さらに、両サイドの下面が若干張り出しているので、裏を削ってヒートガンで面が繋がるように調整。
6
さぁ、本塗装です。
オーダースプレーは高価なので、まずは日産のバーニングレッドで全体を赤くした上でアルファレッドを吹きます。
その後、2液性ウレタンクリアをしっかり塗りましょう。
完全に乾いたあと、表面を2000番の紙ヤスリとコンパウンドでツルツルピカピカに仕上げて完了です。
7
さあ、取り付けです。
両面テープとネジでしっかりと固定します。
オーダーカラーはあくまで新車時の色、でも最近のアルファレッドは時間と共に濃くなるので、微妙に色ずれが…
まぁ、安く仕上げるにはしょうがないでしょう💦
8
これで完成です。
若干、取って付けた感はありますが、古き良き時代のチンスポイラーのようで良い感じです。
将来的に、隙間を埋めて一体感を出すとか、差し色のガンメタにするとか、考えてみますかね。(きっとやらないな💧)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

DRL有効化。

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

カーテシランプ取付。

難易度:

クリスタルキーパー施工 2024.5.24

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月17日 9:09
いつもながら、センスが良いですね。しかも自家塗装でここまで仕上げる腕も素晴らしい!リップ、サイド共に丸いフォルムがMiToの個性を引き立てて新しい感じがしますね。コロナ落ち着いてお会いした際は舐めるように見させてくださいね😄
コメントへの返答
2020年12月19日 16:12
昔から自作しようかとアイデアはあったんですが、全く同じイメージのものがあったので、結局は買ってしまいました。
日本にはあまり出回ってないようなので、まぁ、良いかな、と。
早く、皆さんと集まりたいですね〜🥺

プロフィール

「@czモンキー さん、負けっぱなしです😅」
何シテル?   01/20 16:20
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21
ゆき@1002Sさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:04:56
フォグランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:18:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation