• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

ブレーキパッド交換とキャリバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
画像は左右混在しています。

そういえば、ふとパッドが減り交換時期だと思い、パッドを購入していたことを思い出しました。

 ほんとは、マッドガードでも赤く塗ろうかと思い、フロント1枚外しましたが、フックを外すのに難儀したことや、マッドガードが裂けていたため断念。

 キャリバーを赤く塗ることにしました。
2
 ピストンを固定している上のボルトを緩め、下のボルトを抜いて、左前は、パコッと開いて残り1.5mmぐらいです。
3
 新品との差は歴然です。
4
 早速、partsクリーナーで汚れを落とし、買い物袋をディスクにかぶせ、まわりも適当に養生。

天気が良く微風、何度かむらが無くなるまで重ね塗り、
5
 ピストンは、塗る前に戻しておくべきでした。

 右側は、戻してから塗りました。

 ネットでブレーキパッド交換手順を調べると、片方交換し、車内からブレーキ作動し、ピストン密着。で、もう片方交換。
ブレーキ液は初めの量と変わらず溢れない。
 と、書いてありますが、溢れます。

 多分、継ぎ足しているんだと思いますが・・・・。
6
 生渇きで、完成。

 自己満足の見栄えです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

【2024.04.26】ブレーキフルード交換

難易度: ★★

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「4日目」姫路城から観光、体力の限界が近づく。 http://cvw.jp/b/215416/47765074/
何シテル?   06/07 19:54
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18
とうほく見所より所 
カテゴリ:主にmy愛車での旅の記録です。
2015/11/02 06:37:47
 

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ノート 日産 ノート
 ライフもあちこちガタがきたので入れ替えです。  格安のノートの出物があったので即買いで ...
スズキ Kei スズキ Kei
初ターボ、4wdです。 オイル量     2.7L フィルター交換時 2.9L 平 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation